ぶんたさんの園芸日記

ヤバい植物

2016/01/10
ヤバい植物 拡大 写真1 ヤバい植物 拡大 写真2 ヤバい植物 拡大 写真3

みなさん、こんにちはわーい(嬉しい顔)
この時期はさすがに花モノが少なくて、今回も葉っぱのみです冷や汗

カメラ①が今回の主役の子です。何かわかりますか?
日本には自生していない科の植物だそうです。チリから種で取り寄せたもんです。

ちょいと拡大したのがカメラ
アザミのごとくトゲトゲ。見るからにヤバい。
でも、刺が細いせいか、皮膚の厚い指の腹側で触っても問題ない猫2
しかし、皮膚の薄い手の甲なんかに触れてしまったら、イラガでもいるの!?ってくらいの激痛ふらふら

さらに拡大したのがカメラ
刺の根元に毒腺のようなものがげっそり
こいつ、毒あるんちゃうかって急いでネットで調べてみたけど、どうも大丈夫らしい、刺さったところも赤くなることもなく痛みも数分で止んだ(それでもちょっと間痛い)ボケーっとした顔

で、この子はカイオフォラ(Caiophora chuquitensis)って子です。あんまり聞きなれない名前だけど、ググってみると綺麗(けったい?)な花を咲かせるみたいですわーい(嬉しい顔)
さらにシレンゲ科という聞きなれないグループ。「シレンゲ」って「刺蓮華」って感じで、「刺があるきれいな花」という意味があるらしい。
刺は理解しました。あと、花が見られるかどうか・・・

「ヤバい植物」関連カテゴリ

みんなのコメント(6)
  • 写真
  • 2016/01/10

メレンゲじゃないのね?
そう言えばアザミのとげって葉っぱのふちだけ?それともこのシレンゲのように葉っぱの中にもあるのかな?
面白い葉っぱだね~。こういう葉っぱは大好きだ。
ん?毒有り?

返信する

面白いもの持ってますねーウッシッシ
でも、調べるとチリのガイドさんに「棘には触らないように」と注意されるらしいから、やっぱりトゲに毒があるんではないのかなあ。
この花は何色でしょうか。咲いたら、絶対アップしてくださいね。

返信する

大根じゃないんですか。
シリンジとも違うのですか。← 2つしか合ってないしあせあせ(飛び散る汗)
アザミっぽいからキク科と思ったら、シレンゲ科…ですか~またどこから見つけてきたんですか!

画像見ました。折り紙で作った可憐な花ですねハートたち(複数ハート)
花はいつかな~いつ咲~く~の~か~な~ウッシッシ

返信する

ひかるりさん、毎度ですわーい(嬉しい顔)
この子はいたるところに刺がげっそり
アザミも注意してても刺されるけど、アザミに刺されたら「チクッ! やられた!!」って感じだけど、この子に刺されたら「チックぅぅぅぅ~・・・なんじゃ!?」って感じ(←よくわからんけど痛さの感じが違う)冷や汗
面白いけど、ちょっと付き合うのしんどい感じ冷や汗2

返信する

ジャカランダさん、毎度ですわーい(嬉しい顔)
うちにはC.chuquitensiscoronataがいます。
ネットで調べたら、オレンジと白みたいだけど、どんな花が咲くか楽しみですわーい(嬉しい顔)
咲いたら絶対アップしますねウィンク

刺されたところは数時間たって何事もないので、毒性が弱いのか私が鈍感なのかはわかりませんが、大丈夫なようです冷や汗

返信する

ayu*さん、毎度ですわーい(嬉しい顔)
確かに大根みたいだけど、もうちょっと華奢な感じ。ネモフィラっぽいかもほっとした顔
ネットふらふらしてたら見つけたのがこの子。面白い花やな~って思ってたらチリの業者が扱ってたので取り寄せました。
シレンゲって聞いたことないし、日本に自生していないのに「シレンゲ」って和名があるのがまた不思議猫2

ほんと、花はいつ咲いてくれるんでしょうか?楽しみでするんるんそして枯らしてしまわないか責任重大です冷や汗2

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!