umauo227さんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

umauo227さん  千葉県
お気に入りメンバーに登録
2016年03月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カテゴリ
10

この子は誰でしょう(>_<)

2016/03/21
この子は誰でしょう(>_<) 拡大 写真1 この子は誰でしょう(>_<) 拡大 写真2

祖母に球根をもらったのですが、「青くて小さな花が咲くよ」という情報だけで名前がわかりません!(>_<)花が咲いたら調べよう、と思っていましたが、気になってしまうのでわかる方がいらっしゃいましたら、是非教えていただきたいです☆

みんなのコメント(6)
  • 写真
  • 2016/03/21

なんとな~~く・・・
シラーペルビアナの花が咲きそうな?

返信する

ひかるりさん☆
コメントありがとうございます♪♪
シラーペルビアナ・・‼︎早速リサーチしてみたいと思います(^^)☆☆
私には初耳のお名前でした!(>_<)

返信する

こんにちわ

シラーですね

小さな花が沢山集まって咲きますが、咲き進んで行く毎日、長く楽しめますよ、

私も数株に、増やしましたが、白い色もあったのですが、青紫の花の種類が残りました。

とても強く、砂地にも、粘質土でもよく咲き、楽しんで居ます。

石川県はそちらよりは遅く、まだ蕾も見えません。

返信する

agri-taboさん☆
コメントありがとうございます♪♪

長く楽しめて、丈夫なお花なのですね☆
詳しい特徴をありがとうございます(*^^*)
開花が待ち遠しくなりました♪

返信する

おはようございます(*^^*)♪
なんと!うちにも同じ植物が!(*´∀`*)ちょうどumauoさんちの子と同じような蕾が出てます~♪o(^o^)o親近感が半端ないです♡シラーって言うんですね!私も知りませんでした!あとで日記に載せてみます♪

返信する

pigpigさん☆
奇遇ですね!(*^^*)嬉しいです♪♪
わかるまでは、ヒヤシンスかな?ムスカリかな?と想像を膨らましていたのですが(>_<)
初耳のお花ちゃんでした☆
日記、見に行きますね〜(^o^)/*

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!