t.tommyさんの園芸日記
5

凄い風でしたね。

2016/04/17
凄い風でしたね。 拡大 写真1

昼前から青空が戻ったのは良かったですが、それから凄い風でしたね。ホームセンターに園芸雑貨を買いに行ったまでは良かったんですが、帰って見て唖然! 玄関のパンジーの鉢2つがプリムラの鉢1つを巻き添えにして道路に落下。お気に入りの鉢、2つが割れて、もう一つもヒビが入ってしまいました。

慌てて物置まで掃除道具を取りに行ったら、今度はローズマリーの鉢が! 幸いこちらはこけただけでした。

動転していたので写真は撮り忘れましたが。。。

ついでに写真は梅の実です。今年は沢山つきました。去年失敗した梅酒、梅干し、今年は頑張ります^^v

「凄い風でしたね。」関連カテゴリ

みんなのコメント(4)

t.tommyさん こんばんは(^∇^)
ほんとにすごい風でしたね。
台風かと思うような突風が吹いたかと思えば
また静かになったりとおかしなお天気でした。

あ~~ここにも惨劇が・・(ーー;)
お気に入りの鉢 残念でした(;_;)
プラ鉢は割ることはないけど、味気ない感じがしますもんね。
お花はだいじょうぶでしたか?
我が家の花もころんころんといくつか転んでおりました。

返信する

ともまるさん、


そちらも大変でしたね。プラ鉢とブリキ缶はなるべく使わないようにと思っています。ただ素焼となると高いので、バーゲン狙いで^^;

で、勢い余分な鉢を買う➡︎合わせて花苗を買う➡︎成長に合わせて新しい鉢➡︎空いた鉢用に新しい花苗、の無限ループに陥ってしまいます^^;

返信する

t.tommyさん こんばんは
朝の2、3時間開け無っかったですよね。大変な風でしたね。お気に入りの鉢はつらいです。梅楽しみですね。ちょうど1時ころ出かける前にジョセフスコートのオベリスクが風でひっくり返りそうになっていたので足元を固定して出かけました。帰ってみれば他の鉢が横倒しになり葉っぱを入れる袋は散乱していました。高い所のは危ないですね。目の付け所が良いですね。無限ループ。考えてみればそのままです猫2水遣りの件も楽しかったです。ありがとうございます

返信する

菊ちゃんさん、
台風と言われたら構えるんですけどね。雨の後すっきり晴れて、それで暴風とは思いませんでした。どちらかと言えばローズマリーの鉢よりラベンダーの鉢のほうが不安定なのに、なぜかこけたのはローズマリーでした。落ち着いて考えてみればラベンダーは強選定のお陰であおられる枝が殆どなかったのが幸いしたようです。
菊ちゃんさんのところも大変やったみたいですけど、めげずにガンバって下さい。

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!