t.tommyさんの園芸日記
27

紫陽花を移動しました

2016/06/02
紫陽花を移動しました 拡大 写真1

大きくなりすぎた南天を家内と相談して植木屋さんに抜いてもらいました。寂しい気もしますが家の外のグリーンベルトにも生えてますから、それで辛抱します。

で、有ったら有ったで邪魔やった南天ですが、抜いたら抜いたでスカスカになってしまいました。予定では冬にバラを3本ほど地植えするつもりなんですが、それまでが寂しい。ということで、今が見ごろの紫陽花(ダンスパーティー)を移動しました。これで少しは寂しくなくなったかもです。

みんなのコメント(4)

こんばんは。

南天は地植えだと、どんどん生い茂ってきますよね^^;
うちはなので鉢植えです。しかも薔薇の西日除けに置いてあるので、主人に南天の扱いが…って言われてました。

ダンスパーティー鉢のわりに上ものすごく大きいですね。
すぐ水切れしません?
だとしたら、こまめに水やりされてるんですね♪

薔薇三本ですか♡
なにが植わるのか、私も楽しみです。

返信する

こんばんは!

南天抜いたんですか?なかなか、縁起物って抜きにくい感じがしますが・・・。うちは、盆栽で有るだけですね!ほとんど手入れしてないので、無惨な盆栽ですが・・・。

アジサイ綺麗に咲いてますね!良いなぁ~うちのもピンクだったのですが、去年は手入れも植替えもせずに、放置状態にしていましたら、今年は青と言うか、紫色で咲き始めました。やっぱり、ほったらかしはダメですよねぇ~。

返信する

wakabaさん、おはようございます。

そうなんですよ、去年買ったときは1/3位の大きさやったんで、この鉢で十分と思ったんですが、僅か1シーズンでこんなことになるとは思ってもみませんでした。

花の後、7月には大きな鉢か地植えに移そうと思っていますので、それまでがんばってもらいたいと思っています。仰るとおり今週辺りから2回/日のペースで水やりしています。

返信する

カワモチさん、おはようございます。

私も抜くのは逡巡しました。レンガを敷いたときに移した万両も枯らしてしまいましたし、縁起が悪いなって。ただ抜いた南天の下から、小さな万両が見つかって、それだけが幸いです。

うちの家内はカワモチさんの逆で、紫陽花は紫やろ、まぁピンクでも綺麗からエエけどなと、この色にはやや否定的です。

うちの地植えの紫陽花なんか超ほったらかしなうえ、リフォームしたときに業者さんが元から切ったもんですから去年は花をつけませんでした。今年も4つくらいしか咲きそうにありません^^;

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!