t.tommyさんの園芸日記
15

公園のラベンダー

2016/06/06
公園のラベンダー 拡大 写真1

昨日、無性に焼肉が食べたくなって家族3人で近所の焼肉屋さんで昼食を。当然のごとくの昼酒で、帰りは私一人で緑地公園に酔い覚ましに行ってきました(酔い覚ましなのにハイボールの缶を持ってましたが)

おとといの植物園の帰りにも立ち寄ったんですが、1日の違いでラベンダーのつぼみの色が深くなったように思いました(酒のせい?、いえいえ、おとといも飲んでましたから^^;)

写真:名前は判らないんですがイングリッシュラベンダーですね。大好きな色・形なので、夜中に挿し木用の枝を取りに・・・行ったらアカンわね^^;

「公園のラベンダー」関連カテゴリ

みんなのコメント(6)

おはようございます。

ありますね~無性に焼肉が食べたくなることが~

以前は夫婦二人で行っていたんですが、焼肉屋さんは家族さんや友達でワイワイ、最近は行かなくなりました。
ちょっといいお肉を買って自宅でゆっくり過ごしています。
毎年娘2家族孫たちとバーベキューをするのが楽しみです。すべて用意してくれてご招待されて楽チンです。

ラベンダーのさし芽はなかなかつかないですね。
こんもりと咲かせてみたいですが・・・

返信する

おみやさん、おはようございます。

BBQのご招待いいですね。うちは逆に今週末には3家族を招待して庭でBBQの予定です。やってるときは楽しいんですが、ツワモノどもの夢の跡の片付けがねぇ・・・こっちもかなり酔っ払ってるし^^;

うちのラベンダーはアロマティコ1種類だけなんですが、この品種は強いんですかね、1度目は失敗しましたが、2度目は5打数5安打でした^^;

返信する

こんにちは。
ラベンダーきれいですね。
私も好きですが、何故か上手くいきません。
こんもりと紫のラベンダー憧れです目がハート

返信する

miyuさん、こんばんは、

うちのアロマティコは耐暑性もあって育てやすいです。名前の通り香りも強いですしね。ただ写真のような正統派イングリッシュラベンダーはやはり夏は弱いみたいです。この公園も7月初めには切り戻しのイベントがあって、参加者に香りのお裾分けがあります。平日の朝のイベントなので参加することが出来ず、電話で「前日の深夜に少し頂いて帰ったらアカンでしょうね」と尋ねたところ「お問い合わせ頂いた限りはエエですとは言えませんね。そこんところは常識の範囲内でお願いします」と「薄墨」のお墨付きを頂きました^^;

返信する

こんばんは!

ラベンダー綺麗ですね!緑地公園はラベンダー多いのですか?写真を見るとグロッソみたいな感じがしますが、イングリッシュラベンダーなんですね!
昔は万博公園のラベンダー畑が好きで、園芸に興味が無い時でしたが、数回行きましたね。
後ろにメタセコイアが有り、上手く写真を撮れば北海道?って感じで・・・。
うちのラベンダーもほとんどほったらかしで咲いてもう終わりかけですね。本音を言うと、ちょっと大きくなってお邪魔になって来ましたねぇ~。

返信する

カワモチさん、おはようございます。

確かに調べてみればグロッソですね。ラベンダーといえばイングリッシュ、フレンチ、レースくらいしか知りませんでした。ハズカシ^^;

緑地公園は特にラベンダーが多いという訳ではないですね。1箇所に集中しているので写真をとったら沢山あるみたいですが。それと綺麗な部分しか撮らないですが、実は下は空け空けになっていたりと全体像では決して美しい景色にはなっていません。

うちは挿し木2株が嫁いでいきましたので、また増やそうかなと思っていますが、親木の鉢がそろそろ窮屈になってきたんですが、これ以上でかい鉢は大変やなと増し鉢は逡巡しています。

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!