t.tommyさんの園芸日記
6

ティファニーが咲きました。

2016/06/18
ティファニーが咲きました。 拡大 写真1 ティファニーが咲きました。 拡大 写真2 ティファニーが咲きました。 拡大 写真3

GWのバラ・フェアで買ったティファニーがやっと咲いてくれました。思ってたよりピンクが薄くて私の好きな色でした (^^)v 花を見たら切り戻すという約束も、家内は不満のようです。

①ティファニー、今朝の様子。とても良い香りがします。
②昼の様子、これ位の開き加減が好きです。
③ミニバラは寝たままだったので、緑の凧糸で(優しく)束ねておきました。

「ティファニーが咲きました。」関連カテゴリ

みんなのコメント(6)

t.tommyさん  おはようございま~す
ティファニーの写真いいですね。
これぐらいの咲き方の時確かに美しいです。私も好きですよ
。咲いてしまうと花の形がいろいろで、楽しみもありますね。


我が家の庭は楽しむ前に剪定と草むしりをしないとジャングルの様になっています。アライグマも出てきそうな感じになっています。

返信する

菊ちゃんさん、おはようございます。

一枚目は少し暗めに撮りました。花だけが浮かんで撮れて、気に入ってます。

昨日は草むしりなどの作業を半日しましたが、またも茶毒蛾にやられてしまいました。右の腕がぱんぱんです^^;

返信する

おはようございま~す
アレルギーのある方は大変ですよ。同じように蜂に刺されても私はすぐに治るのですが妻は2,3日、日ごとに腫れていきます。
見ていると不思議ですが、オオスズメバチに刺されたらと思うと怖くなりますね。刺されたためにこの仕事諦めた人もいますよ。
茶毒蛾が発生したのでしょうかね。それとも残った毛でしょうか。カワモチさんが書かれていた成虫の鱗粉もありますからね。

返信する

菊ちゃんさん、こんばんは、

もうこれで3回目の被害です。気をつけて長袖で作業したんですけど薄手のTシャツは役にたたんみたいですね。患部は今回が一番ひどい感じなんですが、場所が右腕に集中しているので楽といえば楽です。

今年が初めての被害ですが、考え方を変えて今年は今までで一番真面目に庭を触っていると思うようにします^^;

返信する

t,tommyさん  こんばんは
たびたび申し訳ないです。

長そでなんかは簡単に通しますよ。
何せ茶毒蛾は見えても毒針は見えませんから。以前新聞で読んだんですが、あの体で万単位の針?毛?を持っているのです。

私はいつも長袖ですよ。汗をかく頃の、生きてる茶毒蛾には気を付けてください。痒いどころでは済みませんから
お家だからクーラーに入ればいいですかね。

定年後の楽しみの準備段階ですね。いいですね。晴れ

返信する

菊ちゃんさん、おはようございます。

そうですね、舐めてました。庭の先にグリーンベルトがあるんですが、そこの雑草が気になって金木犀や名前が判らない低木を掻き分け書き分け草むしりをしたんですが、考えてみればそこにも椿がありました。漆みたいにかぶれてるとその内に耐性が出来るといいんでしょうが、そんなもんやないみたいですね^^;

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!