t.tommyさんの園芸日記
26

玄関の花

2016/06/24
玄関の花 拡大 写真1

不順な天候が続いて、これといった変化がない庭ですが、なんにも書かへんのもなんなんで、今日は玄関ポストの近くの花の写真を^^v

カメラアンゲロニアとジニアプロヒュージョンが元気に咲いています。いい所撮りの写真ですが、この裏側にある紫色のジニア、白いマリーゴールドと刈り込んだロベリアは元気なものの、バーベナは瀕死の状態で刈り込んだネメシアも元気が無くなってきました。雨の日はずぶ濡れになって、晴れた日は西日が当る可哀想な環境なんで仕方がないのかも知れませんが、みんながんばって欲しいと思います。

みんなのコメント(6)

こんにちは。
雨が降り出しました。

昼から娘ところへ子守りに行きますが、どしゃ降りのなか🚙ーー少し早くに出ます。主人は行きませんが。

アンゲロニアとジニアプロヒュージョンモリモリに綺麗に咲いていますね。

同じです!!
ネメシア元気がなくなり植え替えをしたら、よけいにダメになって、今朝みたら☆彡になりそうです。
元気のないバーベナも切り戻しを、今のところ大丈夫そうですが、油断できません。

鉢を内側へ移動して雨対策しなくちゃ~。

返信する

おみやさん、こんにちは、

そうですね、全部が全部上手く育っていることはまずないですよね。どれかが元気ならどれかが弱ってる。で、弱ってるほうばっかり気になって、楽しむための庭なのか憂うための庭なのか、判らんようになってしまっています。

返信する

こんにちは

いろどりが綺麗ですね。

連続した、いい所撮りの庭が出来たら最高ですよね。

綺麗な庭を造っておられる方はその分時間と手間もかけられているように思います。

我が家の庭は手間かけなくて雑草ぼうぼうの手が付けられなくなっています。紺屋の白袴で~す。

白のマリーゴールドあるのですか。先日、線虫忌避効果のあるアフリカンマリーゴールドを見せて頂いたのですよ。大きかったです。

また見せてください。

返信する

こんにちは~

雨の中でも、黄色は元気の出るお花ですね~
玄関にピッタリですね(^^)

雨が降ってるし、蒸し暑いし。
弱ってくる花も多いです。

なんとか頑張って欲しいですね。

うちも力尽きた子もいれば、
持ち直してきた子もいるし。

せっかく花が咲いても、雨が当たるとね。
難しいところです。

梅雨が明けても、まだ真夏の太陽が待ってますしね~

お花たち、頑張れ!!って感じです(^^)

返信する

菊ちゃんさん、おはようございます。

本当にモグラ叩きみたいに次から次へと課題が出てくるもんですね。白のマリーゴールド、写真を撮ろうと思って外に出たら昨日の豪雨でちょっとお疲れみたいなので、元気になったらアップしますね。

返信する

wakabaさん、おはようございます。

大阪では昨夜は遅くから豪雨でした。今朝見たところでは思っていたほど倒れてなくって一安心です。しばらくこんなことの連続ですね。

我が家は西向きに家が建ってて「風水では西に黄色を飾るといいことがある」と嫁が言って強制的に玄関には黄色の花を置かされています。とはいえ、もちろん黄色の花は好きですので、いやいや置いてる訳ではないんですが。

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!