千葉県立中央博物館 生態園さんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

千葉県立中央博物館 生態園さん  千葉県
お気に入りメンバーに登録
2016年07月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
44

ワルナスビの花

2016/07/06
ワルナスビの花 拡大 写真1 ワルナスビの花 拡大 写真2 ワルナスビの花 拡大 写真3


生態園の道端で、ナス科の帰化植物ワルナスビの花が満開を迎えています。その悪名は、ナスに似ているが、茎に鋭いトゲがたくさん生えた凶暴な姿に由来します。花は横向きに咲き、バナナに良く似た5本の黄色い雄しべが目立ちます。黄色い部分が“やく”(花粉袋)で、先端に穴がありますが、指ではじいてもほとんど花粉が出てくる様子はありません。どのように花粉を出すのか、長いこと不思議に思っていました。実は、この花も、6月15日に紹介したハナハマセンブリ同様、ハナバチの羽の振動によって花粉を出すバズ(buzz)・ポリネーションの花なのです。実験的に、ハナバチが出す羽音に近い音叉をやくに触れると、やくの先端の孔から、大量の花粉がザーッと放出されます。雄しべはやくが長い割に柄は短く、物理的に、羽音の高い周波数に共振する構造を持っていると考えられます。花粉表面や、やく内部の構造にも秘密がありそうですが、よくわかっていません。

「ワルナスビの花」関連カテゴリ

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!