パルちゃんさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

パルちゃんさん  愛知県
お気に入りメンバーに登録
2016年09月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30
カテゴリ
17

こぼれっ子

2016/09/19
こぼれっ子 拡大 写真1 こぼれっ子 拡大 写真2 こぼれっ子 拡大 写真3

① サーティーワンのこぼれっ子が元気になって来ました。
もう少し大きくなったら鉢上げしたいと思います。 


1週間前に雲南桜草、シネンシス、サーティーワンの種を蒔いたのですが、今日、発芽を確認しましたるんるん
昨年は6月末に蒔き、真夏を越すのに苦労したので、今年は9月になってから、と決めていました。
どれだけの苗になるのか分かりませんが、無事に育ってくれたらいいな、と思います。



② ユーパトリウム・チョコレートの白いお花がやっと咲き始めました。
白や紫のユーパトに比べると遅いですね~冷や汗



③ シンゴニウム・ネオン、植え替えて西側の壁際に置いてあります。雨風に当たっていますが、とっても元気で色も濃く綺麗です。

「こぼれっ子」関連カテゴリ

みんなのコメント(6)

こんばんは(*^^*)

こぼれっ子、沢山出て来て嬉しいですね〜✨👍
うちは、こぼれっ子を期待してましたが、出て来る気配、今だ無いんですよσ(^_^;)

ダンゴムシが沢山いたから、食べられたのかもしれないです(;^_^A

サーティワンは夏越し殆どがしてくれました(^ー^)ノ

ユーパトリューム・チョコレートも本当にゆっくりゆっくりですね〜(笑)

シンゴニウム・ネオンは赤い葉っぱですか?
珍しいですね。

台風16号心配ですね💦
鉢や苗、随分前から避難させていますが大した事なく過ぎて欲しいですね(^◇^;)

返信する

こんばんは。

うちも、サーティワンのこぼれっ子は生える気配がありません。

雪桜は夏越してくれたようです。
春風桜らしいのが1株夏越してくれたようです。

我が家も、ダンコムシもナメクジもいっぱいいるのでなかなか宿根しませんね。

こめんね、ネオンはだめでした。白い方のは大丈夫ですが・・・

こんなに赤くなるの❔

返信する

ピンクペッパーさん こんばんは。

凄いですね~
サーティーワンの株、夏越し出来ましたか~目

私の周りの何人もの方にお分けしたのですが、誰一人成功しませんでしたよ~。

雲南とシネンシスの良いとこどり、って言われているけど嘘じゃん、って思っていましたあっかんべー
大株になるらしいですね。
是非見せてくださいね。

シンゴニウム・ネオンは普通ここまで赤くならないですよウィンク
自分でもビックリしています。
置き場所が気に入っているのでしょう。

私も、昨日から風に備えて鉢を移動させて・・疲れ果てているのですがうれしい顔 大したことなく済んでほしいですね。

返信する

撫子さん こんばんは。

ネオンは小さな株だったから仕方なかったですね。

南のベランダに置いた時よりずっと生き生きして葉色も良い感じになりました。
雨、風、お日様にも当てているのですが場所が適していたのでしょうかウィンク

先日種蒔したのが発芽しましたよ手(パー)
今年も楽しめたらいいのですけどね目がハート

返信する

またまたですσ(^_^;)

サーティワンは夏越し出来ませんでした。
シネンシスの方でした。

まだ、疲れが抜けていませんね〜σ(^_^;)

返信する

ピンクペッパーさん こんにちは。

台風、夕方から酷くなりそうですね。
何事もなく過ぎ去って欲しいです。

サーティーワンは夏の暑さにも強く、大株になる、って・・・何か育て方に秘訣があるのかしらね冷や汗

シネンシスはこぼれっ子が沢山~ウッシッシ
なので、種は少しだけ蒔きました。

また頑張って苗を育てます指でOK

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!