赤いハナミズキさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

赤いハナミズキさん  滋賀県
お気に入りメンバーに登録
2016年11月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリ

ノジギク(野生菊)

2016/11/14
ノジギク(野生菊) 拡大 写真1 ノジギク(野生菊) 拡大 写真2 ノジギク(野生菊) 拡大 写真3

うっとうしい朝です。
9時から弱い雨が降るそうですので、もうすぐ降ってくるでしょうね。

ノジギクです。白い花とピンクの花が咲いています。
野趣あふれるキクです。
もともとは、兵庫以西の海岸で枝垂れるように自生している野生菊で、品種改良に貢献してきたキクです。

菊花展の懸崖を思わせます。

①白い花とピンクの花だ咲きました

②白い花ですが、ピンクが入った花を発見しました。

③前栽に載せて見ました

なかなかいい感じです、
こんなふうに自生いているのかなあと想像しています。
この株は、花友さんからいただいた元株です。
新芽を挿し芽にとりました。
ぐねぐねと、枝垂れて育って咲いています。

「ノジギク(野生菊)」関連カテゴリ

みんなのコメント(8)

おはようございます。


菊が素敵な時期ですね(^^)

ノジギクって自生種でしたか。
そんな雰囲気がでてますね。

いずれにしても、健気で愛らしい菊です。

かわいいですね。

返信する

wakabaさん、~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。


素朴なノジギクが咲いてくれました。
可憐な、花です。
私は、ハイビスカスも好きですが、野菊も好きです。

可愛いですね。

自生地は兵庫県以西の海岸と書いています。
けっこうどこでも咲きそう、育ちそうな感じです。

ポットマムや大菊におされて、商品価値が低いのでしょうか?

返信する
  • 写真
  • 2016/11/14

こんにちは

野菊は 可愛いので 育ててみたいと、思ってました わーい(嬉しい顔)
野生の野菊は 難しいので、HCで 三種ミックスを かったのですが、2種類しか 咲きません 冷や汗

ノジギク も いいですね わーい(嬉しい顔)
ノコンギクも 好きです わーい(嬉しい顔)

返信する

こんにちは。

降ってきましたね。
いい天気は長続きしませんね。

ノジギクは、咲いていますね。
素朴でいいですね。
こんな菊が、我が庭にも欲しいです。

返信する

とものさん、こんにちは。

昨日の日記で、センニチコボウの名前が分からないと、お尋ねしました。
とものさんが育てていらっしゃいます、と ち~~さんが教えてくださいました。
過去日記で、私もコメントしていますが、私は、水指しで根が出たことに、神経が行ってたのです。

小さい花も、可愛いですね。
ノジギクは、指し芽をすると増えることが分かりました。
来年は、切らずに育ててみたいと思います。

返信する

こんにちは

雨ですねぇ
こちらも夕方からポツポツ降り出しました
今日はほぼ満月で今年のスーパームーンなので
お月様をデジカメで撮りたかったんですが
このお天気では無理そうです

ノジギク、貴重な菊ですね
菊の挿し木と言うと生け花で使っていた物を
剣山から抜いてダイレクトに花壇に挿して
それでほぼ100%成功していたので
気楽に考えていたんですけど難しいんですね

返信する

花好きかんちゃん、こんにちは。

花がポツリポツリと、増えてきました。指し芽をした方は、しゃきしゃきしていますが、親株は、ぐねぐねして、野生の菊だなあと、気に入っています。

返信する

ち~~さん、こんばんは。

北海道や千葉と、私の挿し木は違うような気がします。
何だかんだと、一言で、ち~~さん、上手ですね。
私の部屋のポーチュラカが、半分は外を向いて半分は、横向いていました。抜けていたので指しました。
下手だなあと思います。

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
新着日記写真
アルプス乙女
2024/06/28
花壇の百合・コ...
2024/06/28
夏の花!
2024/06/28
クレマチス ロ...
2024/06/28
昨夜YouTubeを...
2024/06/28
ラベンダー🪻
2024/06/28
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!