赤いハナミズキさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

赤いハナミズキさん  滋賀県
お気に入りメンバーに登録
2016年11月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリ
9

パンジー バレリーナ植え替えました。

2016/11/24
パンジー バレリーナ植え替えました。 拡大 写真1 パンジー バレリーナ植え替えました。 拡大 写真2 パンジー バレリーナ植え替えました。 拡大 写真3

今朝は晴れたり曇ったりです。

散歩道に純白の山茶花が咲いていました。
それはそれは、きれいなサザンカです。
ちょっと、日本昔話のような口調になりました。

①サザンカ 白

②パンジー バレリーナ

盆過ぎには蒔きたかったのですが、出荷が遅れて、種まきが遅れました。
販売先に、何度も質問や催促のメールをしました。
いっしょに注文したビオラはすぐに届いたので、そのギャップが信じられなかったです。
9月の上旬に届いたのですぐに蒔きました。
ゴールデンピートバンに水を貼って待っていました。(笑)(嘘)
2号ポットに植え替えておきましたが、ちょうどいい具合に根が出ていました。
百均の丸鉢に、百均の元肥入りの土で植えました。
こういう植え方は初めての試みです。
生長が遅れたら、追肥をします。

③ パンジー バレリーナ

ピンク系のパンジーがほしかったので、バレリーナを選びました。
フリズルシズルにはない花色です。
たしか、フリル咲きです。
これまでフリフリより、アイロンがピシッと当たったパンジーが好きだったのですが、去年から、ヨレヨレのフリル袖も好きになりました。
これは、いつもの土で、マグアンプKとオルトランを入れて植えました。

今日の園芸作業は、すべて終了です。

明日は、ビオラを植えます。


追伸

今日は、新着一覧を拝見すると真っ白い花が雪景色で目立ちません。
どこもかしこも雪降りですね。

「パンジー バレリーナ植え替えました。」関連カテゴリ

みんなのコメント(12)

おはようございます

ゴールデンピートバンというものを初めて聞きました。
良さそうな種蒔き床ですね。
百均の種蒔き用土を使用しアガパンサス等を蒔いていますが、何も生えてきません。
ポピーとヘリクリサムの種が手元にあるのですが、どうやって蒔こうか迷っているところです。(すでに適期から遅れているのですが)

サザンカサザンカ咲いた道、純白のは美しいですね。

返信する

おはようございます。

寒いですね。

真っ白の山茶花とってもきれいです。
ちょうど故郷へ帰ったときに実家の庭に咲いていました。
ほんとにきれいでしたよ。
思い出しています。


播種されたんですね。
偉いよ!
私、、、、苗買いました。
私も長年お花一緒ですが播種が苦手で、、、、でもこれからは心入れ替えて挑戦しましょう。
来季からね。

返信する

SASANTAさん、~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。


純白の山茶花、きれいです、こんなところに咲かせておくのはもったいないような道端です。

最近土に悩んでいます。
ちょっと使い回すと、コガネの幼虫が発生したり、189円の花と野菜の土が、水はけがすごく悪かったり、189円の赤玉腐葉土は大丈夫なのかなあ、せっかく種蒔いて手塩にかけてきた苗ですので、大事に育てて、きれいに咲かせてほしいです。

返信する

hayachan、~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。


綺麗な雪のような純白のサザンカ、きれいですよね。

これは日記の一覧で、目立っているかなっと思いましたら、初雪の景色が満載で、かすんでしまいそうです。
見つけていただいてありがとうございます。

赤やピンクの山茶花もきれいですが、これはとてもきれいです。

パンジーの種まきしました。
種袋を見ると、40~60と、たくさんの苗が育つと書いていますが、安心してください、下手なのでしょうか、なかなか半分まで到達しません。
今日のバレリーナは合計12株育っています。低空飛行ですが、ちょうど良い数です。
50株も育ったら植える場所がありませんので。

返信する

赤玉土も品質に差が出るものですか?
水持ち・水はけが違うのかな。
鹿沼土は硬くて崩れにくい物がいいとか聞きますね。
腐葉土は完熟とか。
私がいつも使っている腐葉土はあまり熟していないような気もします。
車を持っておらず、もっぱら近所のホームセンターか園芸店で買うので選択肢があまりありません。
通販という手もありますが、そこまでは…ねぇ。

返信する

おはようございます!
お花に良い土……品質の良い土に悩みますね。
HCでもピンキリですね〜
特に大切にしてる物は通販のお高い土に小さい時だけでも植えてます。
育てている内に土を選ばないぐらい強いとか、多くできた苗はお安い近くのスーパーの土にマグアンプや、腐葉土を入れて植えてます。
ネキリムシはオルトランやダイアジノンだっけ?
ネキリムシの防除の薬を入れて防いでいます。
通販の土はとても水はけがいいです。夏はかえって乾きすぎるぐらいですね〜。適時腐葉土と赤玉で調整します。
赤玉も花友さんに聞くと崩れにくい物が品質が良い物だそうです。
選ぶのは難しいですね。
バレリーナはどんなお花が咲くかしら?
私は自家採種の種がたのしみです。公園に150ぐらい植えれそうです。
まだ小さいので春咲きですね〜
実はジフィトレーを2回使って作りました。
種もタダ、トレーもタダ、苗も分割トレーを使ってお安くお安く……笑

返信する

チョコさん、こんにちは。

土選びは難しいですね。
乾燥しやすい地域、とじめじめ湿気の高い地域にもよりますね。
同じ山野草の土と書いていても、私のとチョコさんのは違うんです。
チョコさんから送っていただいたのは、しっくり湿っていますが、私のは、パサパサカリカリで、小石のようです。年季が入れば湿り気が出てくるのかなと、思います。

チョコさんは、高級タキイの土が家じゅうの積んでいるのですね。でも、ジフィートレー2回使うのは同じです。
私だけやと思っていましたが、大切に保管したり、発芽、仮植えの後、種蒔きの時期が来ると、いい具合に使えますね。

今日の、F1バレリーナミックスの花色は、カタログで見ると、白、薄ピンク、濃いピンク、紫、オレンジです。378円(40粒)で高級品種ですが、フリズルシズルミックスは324円(30粒)
チョコさんのフリズルシズルの方が高級ですね。
バレリーナは分枝性がよい、フリズルシズルは、早生種が売りのようです。

返信する

こんにちは

そちらでは今日は雪が降っていないんですね
うちの辺りは朝からの雪がまだ降っています
まだ積もる気温ではないので降ったそばから溶けて行きます
雪を「儚い」とか「淡い」と表現するのが分かりました

山茶花とっても美人さんですね
お花だけじゃなくって葉っぱもとても綺麗です

パンビオはうちはまだ放置状態で…今年は諦めます

土はHCで軽い土って言うのを買って来て
赤玉小粒か中粒を混ぜてオルトランとマグァンプ入れます
球根を植える前は去年は石灰撒きました

返信する
  • 写真
  • 2016/11/24

こんにちは

こちらは 青空出てました f(^^;
霜も まだだわ わーい(嬉しい顔)
予報は ⛄マークだったのに 
雪とバラの 日記が多いかな 冷や汗

白い山茶花が キレイですね (*^^*)

返信する

SASANTAさん、こんにちは。


重いものですから、なかなか買いに行くのも大変ですね。
初めは、畑の土を使って、せいぜい腐葉土を入れるくらいしかしていなかったのですが。

通気性なんてなかなかでした。
私は、赤玉土も、やういものしか使っていませんので、どんどん玉ではなくなっていきます。
鹿沼土も、皆さん描かれているとおりです。
「花と野菜の土」って書いていますが、花によっても配合が違いますね。
いろいろ試しています。

返信する

ち~~さん、こんにちは。


よく、「土が乾く」とおっしゃいますね。松は特に、途中で、水やりをするとか、私の土は、そこまで感じたことがないのです。
気候の違いだけではないだろうと思っていましたが、育ちの違いが出るから困ります。
大安売りで、会員特別価格とは言え198円の「花と野菜の土」は、苗を植えて、水をやっても引きません。溜まります。これはいただけませんので、腐葉土や赤玉土の198円を買いますが、似たり寄ったりかもしれません。
パンジーはいい花をたくさん咲かせてほしいので、土についても試行錯誤=研究熱心です。

とても参考になりました。

ホンマかいな!

ホンマです、土のことは聞きにくいものです。
バラは、薔薇の土を使っています。

返信する

とものさん、こんにちは。


関東はもう雪ですね。
ニュースでは、交通のことは言いますが、関東方面の方は、冬支度が遅れた方も多いようですね。

私の秋バラは、絶不調でした。

雪どころでは、青空なんですか?
なんかヘンですが、天気や気象も例年通りは、有りませんね。

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
新着日記写真
切り戻し
2024/06/28
ラベンダーステ...
2024/06/28
世界に栃木県だ...
2024/06/28

2024/06/28
葉が開いてきま...
2024/06/28
楽しめるのか?
2024/06/28
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!