赤いハナミズキさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

赤いハナミズキさん  滋賀県
お気に入りメンバーに登録
2016年11月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリ
16

皇帝ダリア、ハイビスカスの蕾、キク

2016/11/26
皇帝ダリア、ハイビスカスの蕾、キク 拡大 写真1 皇帝ダリア、ハイビスカスの蕾、キク 拡大 写真2 皇帝ダリア、ハイビスカスの蕾、キク 拡大 写真3

久しぶりに青空です。

①皇帝ダリア

心配した雪も降らなかったので、また皇帝ダリアが咲いています。
綺麗に咲いています。

②ハイビスカスの蕾

ハイビスカスの蕾がついています。
昼間は、外へ出して、できるだけ日光浴をしています。
夜は、温度が低くなるので、中へ入れています。
咲くかどうか、とても微妙な状態ですが、毎朝出して、夕方には中へ入れていますが、忘れている日は、夜になって寝る前に気づいて、中へ入れることがあります。
一日中、中へ入れておけば、いいのですが、日当たりが悪いので日光に当てています。

③キク

ピンクとオレンジの菊が5,6鉢に植えています。
いろいろな月に咲くように、お仏壇の花が絶えまいように、植えていますが、どうも2種類になりました。
挿し木をしたとき、発育のいいものを選別してしまったのでしょう。
下葉は枯れて、茎は曲がっていますが、来年は、皆さんのようにいい花を咲かせたいなと思います。

「皇帝ダリア、ハイビスカスの蕾、キク」関連カテゴリ

みんなのコメント(12)

こんにちは。

雲一つない青空ですね。いいお天気です。

皇帝ダリアは、咲き誇っていますね。
いいな~ 我が家は、今ごろ先端に蕾が出来てきました。こんな状態ではとても咲けないでしょうね。

ハイビスカスに蕾が出来てるのね。
毎日移動させてるのですが。大変ですね。我が家は、もう詰め込んで移動はとてもできません。中で咲いていますね。

菊が咲いていいですね。我が家は全滅です。

返信する

花好きかんちゃん、~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。


今年は、調子の悪い花があったんですね。
夏場の猛暑やご入院が原因かもしれませんね。
それでもいつもきれいな花を咲かせておられるのには、敬意をもって、拝見しています。

私の園芸は、まだまだ若葉マークです。
後進の指導をよろしくお願いします。

返信する

こんにちは

ハイビスカスはまだ蕾を付けるんですか。
夏の花なのにこんなに長く楽しめるんですね。

美しい発色の菊が残りましたね。
色々な菊があると開花期が長くていいけど、菊は肥料食いなのと連作障害が出るのとで大変そうです。

返信する

こんにちは。

皇帝ダリア、相変わらず綺麗に咲いていますね。
青空とピンクの花、コントラストが素敵です。

赤いハナミズキさんのハイビスカスも絶好調ですね。
私の赤いハイビスカス、ドラゴン・ブレスも昨日19個目が
咲きました。20個目も開花間近の大きい蕾があるので、
確実と思われます。
ビニールハウスを閉めっぱなしにして居たら結露が
酷くなってしまいました。
日中は開けて、夜閉める…のがいいみたいですね。
面倒ですが、毎日そうしましょう。

菊もグラデーションが繊細で美しいです。

返信する

SASANTAさん、こんにちは。

ハイビスカスは、20個目のはながさいたあと、えださきにmm単位のプチって花芽がありましたが、そろそろ蕾と、呼んでもいいでしょうか?

皇帝ダリアは、少しずつ咲き進んでいますが、なかなか青空に恵まれません。
皇帝ダリアが載っている日は晴れた日です。

返信する

ゆうきさん、こんにちは。

皇帝ダリアが載っている日は晴れた日です。
だいぶ痛みがありますが、花柄摘みはできません。

ハイビスカスの日光浴、何が駆り立てるのか、せっせと頑張っています。

返信する

こんばんは

青空の日は皇帝ダリアなんですね
300万円ハイビスカス頑張ってまた咲いてくれると
寒い日でもそこだけ温かくなりそうですね

返信する

ち~~さん、こんばんは。

咲かせてみたいですね。
べつに、誰かと張り合っているわけではありませんが。
頑張っています、もう、そろそろ、お暇をください、300万円の元は取れたでしょう、と呟きが聞こえます。

返信する
  • 写真
  • 2016/11/26

赤いハナミズキさん こんばんは♪

昨日一昨日はパンジー・ビオラとこれからが楽しみなお花を。
今日は暖かさを感じる皇帝ダリアが青空の元、真っすぐこちらを一斉に向いて咲いていますねぴかぴか(新しい)
みんな元気にしてる!みたいな声が聞こえて来そうですムード

沢山咲いてくれたハイビスカスにはまだ蕾が見えていますね。
お日様に当たっているとお花が咲いてくれそうですよね揺れるハート
赤いハナミズキさんの献身的なお手入れで叶えられる気がします✨
綺麗な色の菊ですぴかぴか(新しい)
自家製のお花でお仏壇の皆さんも喜んでいるでしょうね。
私も赤いハナミズキさんの様に喜んでもらえるお花を来年も咲かせたいなと思っています(*^^*)🌼~💕

(オステオスペルマム・・以前の菊ホントそっくりでしたし綺麗でした✨✨)

返信する

ソウちゃん、おはようございます。

皇帝ダリアの蕾は、だんだん開花しているのですが、くもりがちの日が多く、残念ですね。
雪が降らなかったのが、幸いです。

300万円のハイビスカスの花は、大台の20個目の花が咲きました。
21個目が咲くなんて、ムリムリですね。密かに、開花を願っています。誰にも知られず密やかに咲くことを、ね。と、日記に書きながら、
  ?(・_・;?

ソウちゃん、のはポットマムですのでクッション状に咲く品種ですが、切り花品種は花束状に咲くのでしょうか。
キクは、多肥を好む、肥料食いです、軒下の油粕の出番です。

冬の北海道の家の中はアイスクリームを食べるそうですね。こちらでは、小売店の冷凍庫は、休眠します。スーパーマーケットでは、ウドンに押されぎみです。
あまり、行かないので
たぶん
そんな、感じです。
昔の地元の食品店では、アイスクリームは夏限定でした。

返信する
  • 写真
  • 2016/11/27

赤いハナミズキさん  またまたこんばんは♪

皇帝ダリアは赤いハナミズキさんの所はとてもよく咲いてくれていましたね揺れるハート
私の他の花友さん達はせっかく咲いたと喜んでいたと思ったら今回の突然の雪で枝の途中からポキッと折れてしまいました。
また他の花友さんも雪で1度も咲かないまま来年かも・・と肩を落としていた方もいました。
また赤いハナミズキさんの所でお花が咲いてくれると嬉しいですねわーい(嬉しい顔)
どんどんお花が淋しくなってきている季節ですからぴかぴか(新しい)

今年の福袋の様な価値あるハイビスカス🌼は皆さんを十分に楽しませてくれましたね~私も綺麗だなハートたち(複数ハート)ってアップされるごとに思っていましたぴかぴか(新しい)

誰にも知られず密やかに咲くことを?わーい(嬉しい顔)
でも咲いたら・・きっとアップして「どうや~咲いたぞ~ムード」ってコメントしていませんかウィンク

切り花品種は花束状に咲くのでしょうか・・その通りですよ揺れるハート肥料の出番欠かせませんね~これはぴかぴか(新しい)

冬の北海道の家の中はアイスクリームを食べるそうですね・・赤いハナミズキさんも昨日某番組見たでしょウッシッシ
私も見ていましたよ~📺
面白いなって!でも・・案外あってます!
半袖来て食べている事以外はわーい(嬉しい顔)
実は・・私も今日1本食べましたもん♪(*^・^)ノ🍦🎶

返信する

ソウちゃん、こんばんは。

冬にアイスクリーム、想像できません。身震いが来ます。
本州、いえ、湖北の冬、特に我が家は、寒いです。私は、あまり、動かないので、さらに寒いです。今年は、庭くらい履いて、暖かい冬にしようと思います。

ハイビスカスは、人知れず密やかに冬支度ですよ。

ドヤ~~、なんてとんでもございません。



密やかに、ただ密やかに…☺

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!