mo’moさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

mo’moさん  海外
お気に入りメンバーに登録
2017年01月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
カテゴリ

胡蝶蘭の集合住宅: スペース・セイバーになるか?

2017/01/02
胡蝶蘭の集合住宅:  スペース・セイバーになるか? 拡大 写真1 胡蝶蘭の集合住宅:  スペース・セイバーになるか? 拡大 写真2 胡蝶蘭の集合住宅:  スペース・セイバーになるか? 拡大 写真3

Phalaenopsis Hybrid

2015年の暮れから 昨年初めにかけて 見捨てられそうな胡蝶蘭をあちらこちらから引き取りました。多分 大半は助からないだろうなとの予測が外れて殆どが快復🤣。それは 嬉しいニュースなのですが 置いておく場所が無いのです…😅

その解決案の一例として、 🍓苺の栽培に良く使われるテラコッタを試してみました。比較的元気なミニ・ミディサイズの胡蝶蘭達を選んで植え込むと 5鉢分がひとまとめになります。(1番上を何にするかは 未だ決めかねています。)
ちなみに 2つから花芽が出ていますが どんな花が咲くのか不明です。咲いてからのお楽しみ…

「胡蝶蘭の集合住宅: スペース・セイバーになるか?」関連カテゴリ

みんなのコメント(12)

良いですねこれ。

このイチゴ用のテラコッタって我が家にもあるんですが
水切れ激しくて1年で使用止めました。
着生蘭には良いかもしれないですね。

返信する

reosakuさん こんにちは

実は 少し躊躇しました。
胡蝶蘭(ナゴランだったかな?) 根と根が触れると敬遠毒素(私の造語です)を出す…みたいな記事を読んだ覚えがあるのです。鉢の中で根がごちゃごちゃに絡まってお互い喧嘩になるか… ?
何せうろ覚えなもので オリジナルの記事を捜しきれず この際 見切り発車です。

無知は辛い。
今年は蘭の基礎知識を少しは勉強しなければ…

返信する

セミノル・ランさん!!
今年もよろしくお願いいたします。
ストロベリーポットに蘭が植わっているのは初めてみました。CP苗(コミュニティーポット)などは、周りの株との程よいストレスが成長を促進するなんて聞いたことがあります。そんな効果があるといいですね。

返信する

くりたけさん こんにちは

シロウトは何するか分かりません。
無知ほど怖いものは無い(笑)

返信する

こんにちは。

今年もよろしくお願いいたします。

友人が花後の胡蝶蘭をいっぱい持ってきてくれるので
これは試してみる価値あります。

ランの部屋もすっきりします。

新春早々ありがとうございました。

返信する

みちよさん こんにちは

こちらこそ 今年もよろしくお願い致します。

このポットサイズでは ミニやミディーサイズ、葉の形では長く伸びるものより幅が広く丸い形の葉の胡蝶蘭が扱いやすかったです。

返信する

こんにちは

こうゆうの有りますよね、
中に植えるのじゃなくて、

植木鉢と言うか、鉢や瓶の外に活着させて、
中に水を張ると、じわじわ浸透して、
鉢の表面に水が抜け出てくるので、
水やりの手間が省けるて奴…

紋入り葉の胡蝶蘭が綺麗ね。
どんな具合に成長していくか楽しみですね。

返信する

ジェナスさん こんにちは

表面に活着させて使用する Kool-Log という製品をマスでで試した事があります。結局辞めました。1番の理由は表面が 常に低温加湿状態の為 黒カビがひどくそれをコントロール出来なかったからです。

https://www.shuminoengei.jp/?m=pc&a=page_mo_diary_detail&target_c_diary_id=303995

これは ポットなので大半の根は中、乾燥気味に管理します。中間レポートしますね。

返信する
  • 写真
  • 2017/01/04

こんばんは

斑入り胡蝶蘭
https://www.shuminoengei.jp/?m=pc&a=page_image_slideshow&target_c_diary_id=352385&num=1


地元洋ラン生産農家でも見かけますが

※高値+冬期室温足りず、入手不可

花が咲きにくいデメリットがあります。

最近は、胡蝶蘭以外の斑入り洋ラン
私も昨年購入してる斑入りの
※昨年、花無でアップしてますが

オンシジム交配種のトゥインクルも咲き始めてますが
余り、斑の目立たない交配種です。

洋ランで斑入りの種を邪道と言われる方も居るみたいですが、花が無い時は、葉の模様で楽しめるので、これはこれで良いと思ってます。

返信する

こんにちは。

面白いテーマなので一晩寝ながら考えてみました。
デンドロやオンシでは寄せ植えすると切磋琢磨するのでしょうか、むしろ成績が良くなるような印象です。
胡蝶蘭は私にとって未知の領域ですがお花屋さんで売られているものは何故かポット植がそのまま寄せてありますね。

ふと思いついたのですが、鉢の中心部をチムニー状の空洞を設けたら如何でしょう。
上下に空気が流通してきっと良い効果があると思います。
コンポストも節約できて鉢が軽くなりますよ。

大発明のつもりでコメントを書きましたが研究熱心なセミノル・ランさんですから既にそうされているかもしれませんね。

返信する

柳香あずきさん こんにちは

いつも 興味深いコメント 有難うございます。

斑入りの胡蝶蘭、これは 数少ない自分で購入したものです。ミニチュア胡蝶蘭として購入したので安かったです。(グローサリー・ストアーの蘭なので 名もなく サイズが大きくなると値段が上がります。) お花が終わった後 ミニとミディーの中間位の大きさになっています。

うちは 言わずもがな、蘭の大半が観葉植物なので 全体の姿形や葉が楽しめるランを選ぶようになりました(笑)

返信する

優花ちゃんのジージさん こんにちは

成る程!
中を空洞にするのは理にかなっています。

一応 過湿を避ける対策は考えましたが、1番大きなサイズのバーク材を使う事に落ち着きました。

でも ジージさんのアイデアは目から鱗です。過湿状態が続くと ろくな事ありません。

実は先程 1mm位の極小小蝿のような虫がプーンとバークの奥から飛び出しました。ギャッとなって鉢は外へほうり出してます。
今週末 やり直します。

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!