びおらびよりさんの園芸日記
16

水菜の発芽🍀

2017/03/06
水菜の発芽🍀 拡大 写真1

室内で水菜の種まきしました(^-^)/

二三日で発芽しますね!暖かい日は、外でひなたぼっこさせながら育てます🎵

みんなのコメント(6)


びおらびおりさん、今日は。初めまして。
水菜の発芽オメデトウ
発芽したら外で育成した方が良いですよ。
 (徒長しますよ)

返信する

菊の文チャンさん はじめまして(^-^)/

既に、双葉がだいぶ徒長してますね(._.)冬の間は室内と室外、両方で栽培してました。室内で育てると柔らかい水菜になって、生で食べやすいものができました。これからは外で育てるのが良さそうですね!ありがとうございますm(__)m

こんにちは✿

種を蒔いて、発芽すると嬉しいですよね(#^.^#)
たくさん収穫できますように♡

ナイス!

返信する

こんばんは(^-^)/

室内で一足早く、水菜の種まきをしてみました。
100円ショップの二個で100円の種ですが、スムーズに発芽してくれました!種まきして発芽の様子を観察するのが大好きです💕💕たくさん収穫できるように頑張ります💪

  • 写真
  • Tim 2017/03/06

かわいい双葉がいっぱい♪

私も日向ぼっこしたいです☆

返信する

小さいプランターでサラダ水菜を育てます😊

双葉が一生懸命に、太陽の方を向いてる様子は可愛いですね❤だいぶ徒長しているので、日にあててあげないといけませんね!

春の日差しの中でスクスク育つといいなぁ🍀

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!