おれんじぺこさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

おれんじぺこさん  大阪府
お気に入りメンバーに登録
2017年03月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
カテゴリ

多肉の寄せ植え

2017/03/22
多肉の寄せ植え 拡大 写真1 多肉の寄せ植え 拡大 写真2 多肉の寄せ植え 拡大 写真3

多肉の寄せ植えを作りましたわーい(嬉しい顔)

家にあるものと少し買い足した多肉をカットして3週間ほど前に植えこみました。

器は2年前に教えて頂きながら作りました。
(先生が成形したものを持ち帰って焼いてくださったので、もう二度と作れません冷や汗

多肉の名前は聞かないでね(^_-)-☆

「多肉の寄せ植え」関連カテゴリ

みんなのコメント(20)

こんにちは

多肉はいろいろな色・形があるので、寄せ植えにすると豪華になりますね。一斉に咲いたら凄いことになりそうです。

いろいろな植物を上手に育てているので尊敬です。
私は脳の記憶容量が少ないので、もうパニックになっています。涙

返信する

たねたねさん
こんにちは~。

多肉は間延びするとカットして放置しとけばいいので楽ですね。
やっと寄せ植えする気になって作りましたわーい(嬉しい顔)

たねたねさんは、雪割草とか変化朝顔など難しい植物を積極的に育ててらっしゃっるし、クレマチスなどお庭の植物も見事で...私なんか足元にも及ばないですほっとした顔
昨夜、テレビを見て脳を鍛えなくっちゃと思いましたわーい(嬉しい顔)

おれんじぺこさん・・今日は、~

多肉植物の寄せ植え・・室内に飾れて良いですね~
色いの種類・・格好良く寄せ植えされて・・
器が・・又・・素敵です。

返信する

花咲じいじさん
こんにちは~。

ありがとうございます。
いろいろ寄せて作りました。
器、自分一人では作れないのが残念ですね。
陶芸とか好きなんですが...。

こんにちは

素敵です!
器の色と合わせて黄色、銅葉系でまとめたんですね。
一体感がありますね。
この鉢はまさに多肉の寄せ植えするには持って来いですね。
3週間で盛り上がってきたんでしょうか。
今は室内に置いているんですか?

花が咲いているのはセダムのコーカサスキリンのようですが、こんな花が咲くんですね。
セダムは花が咲いた後もその株は生き続けますでしょうか。
というのもコモチレンゲのように枯れてしまうのもあるんです。

返信する

SASANTAさん
こんにちは~。

もう少し紅葉していたらとも思ったんですが、黄色系でも結構いい感じにできたかな~猫2

盛り上がるんではなくて、根っこを数日乾かして、後は挿しただけです。
殆ど動きはないですね。
蕾が膨らんできたくらいでしょうか。
今は室内で楽しんでいます。

小花の子は名無しさんだったのです。
この子を追加で買って根付きで植えこんでいます。
株は消えるとは思わずに入れてあるんですが...。
子持ち蓮華は、私も好きな多肉ちゃんです。
でも、育てるのが難しいです冷や汗
今は消えてしまいました。

こんにちは。
多肉は赤いですね。
まだ、紅葉してるのね。
そして花が沢山咲いてるね。
面白い寄せ植えです。
鉢がいいからかな~

返信する

かんちゃんさん
こんばんは~。

多肉はちょっとだけ紅葉したので、いろいろ寄せてみました
芽クローバー
この器に植えていた多肉達が、あまりいい状態で無くなったので思い切って作り直してみましたよウィンク

こんばんは

おしゃれですね目がハート
器もお手製の焼き物なのですね!ステキです
わりと大きいですよね
私も多肉を挿して増やしているので、おしゃれな寄せ植えを作ってみたいです(^_-)-☆

返信する

ローズマリーさん
こんばんは~。
ありがとうございます♡
手作りの器、素朴な感じにできて良かったです。
約20㎝四方の大きさなんです。
素人が作っているので、遠目で見て頂いて丁度いいですウッシッシ

ローズマリーさんの多肉ちゃん達、以前 日光浴をしているのを見せて頂きましたねウィンク
是非、寄せ植えを作って見せて下さ~いるんるん

こんばんは~

わぁ~~すてき!
色もとってもいいです。
やはりピンセットで植え付けでしょうか。
私経験ないです。
転がしてるだけです。

器手づくりなんですね。
とてもいいですよ。
よく合ってます。
器用なお方はどこまでも器用ですね。
私も挑戦したいけど、、、、材料はあるけどきっとうまくいかないと思うよ。

返信する

hayachanさん
こんばんは~。

もう少し紅葉するかと思っていたのですが、ちょっとあいまいな色になっちゃったんです。
でも、それがよかったでしょうか。
優しい雰囲気にできたかな。

そうそう、ピンセットで穴の中に入れこみましたよわーい(嬉しい顔)

粘土を伸ばして、型紙通りに切って...。
大変だったけど楽しかったですよ。
きっと、hayachanさんもできますよ~。
一度、チャレンジしてみてくださ~い(*'▽')

こんばんは。

やさしい色合いハートたち(複数ハート)
器の色とマッチしてて,センスのよさが光ってますぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ほんとすてきです。

この子達がお部屋にいたら、ほっとできるでしょうね。

返信する

simatyanさん
おはようございます。

多肉の寄せ植え、いい感じでしょうか。
simatyanaさんに、そんな風に言って頂いてうれしいです揺れるハート
私はいつも直感でパパッと植えてしまうのですウッシッシ

時々、寄せ植えを見てほっこりしています(*'▽')

  • 写真
  • 2017/03/22

こんばんは👋😃

多肉の宝石箱や~~😂
可愛いネ❗多肉ちゃん👀〰💕
器もとってもステキですネ❗(#^.^#)

返信する

ドリンコさん
おはようございます。

四角のドーナツ型の器に多肉ちゃん達を入れ込んでみましたウィンク
しばらく楽しめそうでするんるん
小さいので、傷んでしまった子が出てきても 又、多肉をカットしてちょっと入れ替えればいいので楽ですね猫2

きゃあ可愛い!
それにとってもおしゃれですね。見たことないものもありますが全て多肉ちゃんなんですね。
きれいな色が手作りの器にぴったりマッチして。最初から多肉ちゃん用にと作られたのですか?

返信する

じゅりさん
おはようございます。

みんな多肉ちゃんで~す芽芽
器は、単発の多肉教室に参加した時に作りましたウィンク
多肉のお店をされてる方と、陶芸家さんが一緒に教えて下さったんですよ。
この講習会は良かったです~わーい(嬉しい顔)

こんにちは🙋💕

寄せ植え 素敵に仕上がりましたね👍✨
鉢もおれんじぺこさん手作りexclamation×2ヽ〔゚Д゚〕丿スゴイ

返信する

chakoさん
こんばんは〜。

嬉しいお言葉、ありがとうございまするんるん
多肉の先を、ちょんちょんカットして 、楽しく作りましたわーい(嬉しい顔)
せっかく作った器、たまには衣装替えをと思って。
しばらく楽しめそうです'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
新着日記写真
ツルバギアが咲...
2024/06/30
はきだめ?
2024/06/30
サンショウ(1...
2024/06/30
1輪
2024/06/30
果物袋掛け
2024/06/30
セントポーリア
2024/06/30
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!