おれんじぺこさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

おれんじぺこさん  大阪府
お気に入りメンバーに登録
2017年03月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
カテゴリ

カタクリを見に行ってきました🎶

2017/03/24
カタクリを見に行ってきました🎶 拡大 写真1 カタクリを見に行ってきました🎶 拡大 写真2 カタクリを見に行ってきました🎶 拡大 写真3

大阪市立大学理学部附属植物園にカタクリのお花を見に行ってきました。
ここは初めてなので、花友さん達に案内してもらいました。

🌸 カタクリはまだ少し早かったようで、開花はちらほら。
でも、お花は見れましたウィンク

🌸 カタクリの群生の横で、キクザキイチゲが綺麗に咲いていました。

散策の途中で職員の方に会って、園内を少しガイドして頂けて良かったです指でOK

帰りに、華展の当番で参加できなかった花友さんの生花を見に行って、お抹茶もいただいてほっこりどんぶり
会場の近くに美味しい和菓子店があるとの事で、お饅頭も買ってわーい(嬉しい顔)
お花も和菓子もどっちも好き〜*\(^o^)/*

4月にカタクリの群生の里に行くことに決まりました。
次回はピンクのお花の群生が見られそうでするんるん

「カタクリを見に行ってきました🎶」関連カテゴリ

みんなのコメント(15)

こんばんは~。

楽しかったんでしょうね😄


カタクリ見てみたいです。良いなぁ~。

返信する

エスポワールさん
こんばんは~。

花好きばかりですから、楽しかったですハートたち(複数ハート)

カタクリのお花、真近で見ると大きなお花でした猫2
でも、近くには寄れないし、下を向いてるので開花写真を撮るのは大変でした~冷や汗

  • 写真
  • 2017/03/24

こんばんは👋😃

しっかりしたカタクリですね~
\(^o^)/💕良いなぁ~😂
私も庭に黄色のカタクリ53個植えました🎵でも植えた所忘れてスコップでザクッ!と真っ二つにしたり芽を折ってしまったり😢植えたのが遅かったので今、やっと🌱が出て来た所です!早く咲いてくれると嬉しいのですが😉

返信する

ドリンコさん
おはようございます。

カタクリは大きなピンクのお花が咲いていました。
狭い場所ですが、群生していたので来週が良かったかも。
お天気で、気持ちよく園内散策ができました。

ドリンコさんは、黄花カタクリを植えられたんですね。
咲くといいね~ウィンク

おはようございます!

大阪市立大学理学部附属植物園に行って来たのですか?昔、交野に住んでおられる方とお付き合いしていた頃が有り、デートで、山に登って、吊り橋渡って行った記憶が・・・。その時は、植物に興味無かったので、ただ行っただけで、全く記憶に無いです。イベントとか少ない植物園で今までスルーしていましたが、カタクリのお花とか有るのですね!見応え有りそうでチョット気になりました。
噂では、スイレンが綺麗みたいなので、スイレンの時期に~と思っていましたが、カタクリも良いですね!イチゲにカタクリと高山植物園みたいです~!

返信する

カワモチさん
おはようございます。

そうそう、山歩きもできるんですよね。
大昔、子供の頃に冬の私市に言った記憶はあるのですが、それ以来でした。
お仲間は枚方、交野の方々なので連れて行って頂きました。
ふふふ、カワモチさんはおデートで♡♡

植物園の桜も、きっと来週あたり見ごろかと桜
カタクリとキクザキイチゲもセットですよ~。
お時間があればお出かけくださいませ~ウィンク

おはようございます

カタクリは咲き始めで残念でしたね。花も綺麗ですが、葉がとても綺麗です。家のは褐色の斑が入ってしまいます。こんな葉にあこがれます。

キクザキイチゲは薄紫なのですね。こちらでは白花しか見ません。この色いいですね~。

返信する

たねたねさん
おはようございます。

カタクリは、もう少し咲いていたらよかったですが、それでもピンクの大きなお花を身近で見ることができたので良かったでするんるん
お家で育てるのは難しいのですね。

キクザキイチゲ、白花の群生もありましたが、やはりこの淡い青の花色がとても綺麗でしたぴかぴか(新しい)
このイチゲの群生を見られて良かったですハートたち(複数ハート)

お早うございます。
カタクリは、咲いてるのですね。わがやは、一つの葉っぱしか出ていない。もう終わりですね。一回だけ咲いたのですがね。放置では行けませんね。
キクザキイチゲも綺麗な花ですね。
お菓子もおいしそうですね。

返信する

かんちゃんさん
おはようございます。

かんちゃんさんのお家でもカタクリを植えられているんですね。
植えられている方が多いですね~。

カタクリのお花は来週が見ごろのようです。
キクザキイチゲの綺麗なお花にうっとりでしたぴかぴか(新しい)
群生を見ることができて良かったです。
和菓子は評判通り、そして見た目通り美味しかったですうまい!

おれんじぺこさん・・今日は、~
昨日・・おみやさんが爺の畑に行かれたそうです。
地主さんが草取りして掃除したそうです。

奥の方は、・・如何か分かりまんが・・「飛び石の有る苔コーナー」
この時期・福寿草・春蘭・クリスマスローズ・イカリソウ・蠟梅・紅梅・万作などが綺麗に咲いてるのではと思います。

桜や桃の一番綺麗な時期は、4がつの中旬です。
機会がありましたら覗いて見てください。

◎カタクリの花ですか~爺大好きな花です。
昔・・ギフチョウの捕獲にカタクリの花の咲くころ、白川郷に通いました。群生地が多く「春の女神ギフ蝶にカタクリの花」有名です。
大阪の畑にも何度も植えて失敗続きでしたが、環境に合う場所があり、ピンク・白・黄色の花を咲かせてくれます。
倉庫の横の梨の木の下です。

返信する

花咲じいじさん
こんばんは〜。
お花畑、球根のお花などは 今が見頃なのですね。
是非 伺いたいです。
黙って入らせていただいても大丈夫でしょうか。
怪しい人物に思われないでしょうか。
カタクリのシロバナは見たことがありません。
楽しみに伺います。
でも、いつ 行けるかしら…。

おれんじぺこさん・・お早うございます。
お訪ね頂き有難うございます。
北海道・・残雪を見てると春は、まだまだの感じです。

山口県長門市仙崎に童謡詩人「金子みす」記念館があり、その隣で御副業を営む友人が居ります。長門市周辺はあちこちと案内してくれてます。安倍総理大臣の実家も訪ねました。

◎大阪の花畑「愛花心友園」は自由に入れます。
畑の入り口に車の駐車場もあります。

返信する

おれんじぺこさん・・・
あうみません。・・HPは、ブロバイダーのサービス停止で更新できてません。更新の仕方を忘れてパソコン学校に再勉強に行かないと・・今年中には、新しいHPスタートします。
花畑は、茨木市泉原です。

山の道を上がっていくと泉原のバス停があり信号・三叉路です。左に高原ゴルフ場、方面・・100m坂を上った所に「寺野医院」があり、その左に細い辻を入った所です。
坂のと途中に「茨木市役所の主張所」があります。

辻を入ると正面には、建築資材置き場があり、花畑は、資材置き場の東側・右側です。

辻を入って左側は、地主・久保さん。
電話・072-649-2610(いずみ商事)

返信する

花咲じいじさん
おはようございます。

地図を見たら、いずみ商事がありました。
丁寧に教えてくださったので、よくわかりました。
今日は 用事があるのですが、近いうちに伺いたいと思いますわーい(嬉しい顔)
早速お返事いただいて 有難うございました。

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
新着日記写真
ツルバギアが咲...
2024/06/30
はきだめ?
2024/06/30
サンショウ(1...
2024/06/30
1輪
2024/06/30
果物袋掛け
2024/06/30
セントポーリア
2024/06/30
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!