あづきさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

あづきさん  新潟県
お気に入りメンバーに登録
2017年06月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30
カテゴリ
4

クレマチス!

2017/06/04
クレマチス! 拡大 写真1 クレマチス! 拡大 写真2 クレマチス! 拡大 写真3

【1枚目】咲き始めのアラベラ✨
あまりに濃い色だったので、今年お迎えしたビオラと勘違い😅まだまだ小さな蕾、早く咲かないかなぁ➰
【2枚目】アラベラ✨
まるで、鳥かごの中のアラベラ!オベリスクに入れてみたら折れないし楽チン。
【3枚目】パープレア・プレナ・エレガンス
暗赤紫色の花弁が開いてきました⤴️
一花が、3週間以上も咲き続けるらしい。
どんな植物と合わせたら、良さを引き出せるんだろう?パープレアより、つるの伸びが少ない紫のメアリー・ローズの方が扱いやすかったかなぁ😅

「クレマチス!」関連カテゴリ

みんなのコメント(2)

こんばんは。クレマチス、私も今年やっと2つ買いました。ずっと前買って枯らしてから敬遠してましたがやはり魅力に負けてしまいました。

あづきさんのクレマチス、素敵ですね。
誘因とか仕立て方がわからないので、参考になります。

色々と種類も多そうですね。
2枚目の花が私好みです。

返信する

トローウェルさん!こんばんはヾ(・◇・)ノ

私もです!以前アーチにフェンスにと、クレマチス絡ませてたんですが、立ち枯れ病でバタバタと枯れてしまいました😭(深植えしていて助かったのがこのアラベラです)万重咲きや八重咲きは、うどん粉病のオンパレードだったしなぁ~こちらは、それが嫌になって全撤去しましたが、挿し木でお嫁入りした白万重は綺麗に咲いていると言うことなので、うちの環境が悪かっただけだったみたいです⤵️

写真のアラベラ、つるにならないので、押さえたり何かに寄り添わせないと、ボキボキ折れるのです😅以前は、コニファーに絡めてましたが、最近はもっぱら簡易フェンスを支えるオベリスクが定位置となってます。退色した水色が好きなので、この子だけはずっとおうちに居ていただきたいなぁ(*^^*)

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!