古喜庵亭主さんの園芸日記
次の日記へ 
15

古喜庵花花日記

2017/06/08
古喜庵花花日記 拡大 写真1 古喜庵花花日記 拡大 写真2 古喜庵花花日記 拡大 写真3

梅雨入りし、昨日の朝から降り出した雨が今朝の午前中まで続いて午後になり、日が差して青空が見えてきた次第。よく降ってくれました。

庭のアーチやパーゴラに仕立てているツルバラがこの雨に打たれて花びらが足元一面に散っている。花ガラ切りと花びらの後片付けが大変、雨はありがたいが反面、憎しか。

昨年、コンパッション(ツルバラ)の剪定に併せ、切り取った枝で挿し木をしたものが花を付けた。本来房咲き種を一輪咲きのHT風にアレンジしてみたが、これもなかなか良いものである。

「古喜庵花花日記」関連カテゴリ

次の日記へ 
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
新着日記写真
廃材をカット
2024/06/30
お花
2024/06/30
水無月を噛み締...
2024/06/30
今日の作業 2
2024/06/30
子猫が来た
2024/06/30
桜の園を夢見て
2024/06/30
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!