オズの魔法使さんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

オズの魔法使さん  神奈川県
お気に入りメンバーに登録
2017年06月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30
カテゴリ

ストロベリームーンが輝く

2017/06/11
ストロベリームーンが輝く 拡大 写真1 ストロベリームーンが輝く 拡大 写真3

二日前 いつもより赤く輝く満月 ご覧になりました?
神秘的でした。
今年一番小さく見える満月だったそうです。
今はさそり座の1等星アンタレスもよく見えます。
南の低いところに一際輝く赤い星です。


「クレマチス サーロモン」
今日開きました。
白に淡いペパーミントが入ります。
形が良かったので、切って活けてみました。

「アヤメ」です。
お土産にいただきました。
旅行のお土産で頂くとは、そのお気持ちも嬉しいです。
                 花器自作

「ストロベリームーンが輝く」関連カテゴリ

みんなのコメント(16)
  • 写真
  • 2017/06/11

こんにちは♪( ´θ`)ノ

新着見てたらストロベリームースかと思って覗いたら
オズの魔法使さんでした✌️

金曜のお月さんかなぁ?
ウォーキングで歩き出した時みたような…
最近の写真撮ってない。

このサーロモン、名前をサーロインステーキ&サーモンにしたい(笑)

オズの魔法使さん、多趣味ですね😳🤓
素敵な女性です💕

返信する

yohさん

ありがとうございます。

褒めて頂いたところ真に恐縮ですが、

今日のコメ、
ストロベリームースに 
サーロインステーキに
サーモンが   
並んでますよ。 (゜゜) エ~ 

ウォーキングでお腹よっぽど空いちゃったんですね。
じゃ~今日はステーキで !(^^)!

  • 写真
  • Tim 2017/06/11

白に淡いペパーミント?
上品〜✨
私も欲しいです!!

陶芸されるんですか!お花ととてもあっていて素敵です💕

返信する

こんにちは Timさん

花弁にペパーミントが入るのは開花直後で、
残念ながら割と早く真っ白になります。
でも花がたくさんきたら常にどこかにペパーミンントがあることに (^^♪
私もこのスッキリとした色が大のお気に入りです。
出来れば増やしたいと思っていますが なかなか難しい。

お褒めの言葉ありがとうございます。
!(^^)! イェィ

  • 写真
  • 2017/06/11

オズの魔法使いさん こんばんは🎵

ストロベリームーン🌑見ないでしまいました・・気が付かないで・・残念です(*^-^*)
今度は何時でしょうね。また来年の今時期でしょうか。

クレマチス サーロモン✿
可愛い~でもスッキリした感じのクレマチスですね。
私の好みかも♪

アヤメ・・今が時期ですよね。
「和」のイメージで素敵ですね✨
 花器自作?
オズの魔法使いさんの花器は、2つの花器どちらも
手作り作品ですか。
お花を自分が作った花器で飾る✨素敵な趣味ですね(^-^)~♪

返信する

こんにちは ソウちゃん

ストロベリームーン 少々かけてはいましたが、
昨日も美しい月でした。 ○
そちらは夜空が綺麗でしょうね。

サーロモンの挿し芽は全然うまくいってくれません。
(>_<)
茎が未だ短いので挿し芽に採れる数も限られます。
コツコツと気長な作業、3年はかかるだろうな。

お褒めの言葉ありがとうございます。
!(^^)! 嬉&励

  • 写真
  • 2017/06/12

こんばんは。

ストロベリームーン、見えませんでした(*☻-☻*)
どうも月と相性良くないかも。

クレマチス、清楚なお花❣️
切り花にしたくても、どこから切っていいのやら?
切り花もいいですね💕

返信する

こんにちは roseミュウさん

ありがとうございます。

注目しているアルバム「空」の雲を拝見していると
雲の形が違うと常々思っていました。
月の見え方にも大気が影響するのでしょうね。(^^)

クレマチス、剪定枝を使っています。
切り花、種により水持ちの良い・悪いがハッキリ分れますヨ!

紫花のコーナー 是非是非。 
\(^o^)/ ワク ♡ ワク

わ~すっきりして綺麗なクレマチスですね。
ペパーミントのスジとオシベの色がとても素敵です。
その花器、自作ですか~すごい!
私は「美」というものに関してセンスの無さがあって・・・。

返信する

おはようございます tomoko81さん

大きさ・色・形・模様が多々あり、奥が深いですね、
クレマチス。(^o^)

いろいろ拝見し その楽しみ方も吸収したいと思っています。

お粗末さまでした~ m(__)m

花器自作
https://www.shuminoengei.jp/?m=pc&a=page_image_slideshow&target_c_diary_id=390538&num=3

とは思えない作りですね。

返信する

ありがとうございます。!(^^)!

ストロベリームーン?
全然知らなかったし、
よって見なかったな〜っ。

私、不気味なお月様大好きなのぉ。
今度そんな天体情報があったら
早めに教えて〜〜〜っ。ウィンク

この花器、作ったのぉ?
それは素晴らしい!指でOK指でOK指でOK
口が広いのは作り易そうだけど
右側の細い一輪挿しは難しそうだよね。ふらふら

ビューティフォ&ファビュラスだぁ!目がハート

返信する

こんばんは ブランカさん

今日は暑かったですね。天気も良かったし、

今晩は土星が地球から見て太陽のちょうど反対側にきて、
よく見える日です。今日はムーンに続き、今月の目玉の日。

21日は夏至、月と金星が夜明け前に並びます。
不気味な天体情報は探しておきますね。(^_-)-☆

今日の日記のキウイフルーツ、あのままいくといいですね。
「緑の見張番の顔見て若い」って判るの、凄~い。 ケラケラ…

今日はお疲れだと思うのでリプはご遠慮し、いいね!と
こちらのみで失礼いたします。

ヽ(^o^)丿

以前、天体観測が好きでした。
その頃はよく星や星座の名前を覚えていましたが、他のことに興味が移るとだんだん忘れてしまいました。

オズの魔法使さんの日記を読んで、土星を探してみました。アンタレスの左側に見えるひときわ明るいあの星だろうと見当をつけ、手持ちの単眼鏡で覗いてみましたが残念ながら環は見えませんでした。
そりゃそうだ、単眼鏡だもの…(苦笑)

アンタレスを挟んで右手に見えているさらに明るい星が木星でしょうか。

おかげさまで久しぶりに夜空を見上げ、月明かりのないきれいな星空をしばし堪能しました。
天体情報、どうもありがとうございます。
これからも教えてくださいませm(_ _)m

返信する

こんばんは むぎはなさん

ありがとうございます。
私もある時はまり、月1ペースでプラネタリウムへ行きました。

「今月の星空」多摩六都科学館のサイト わかり易いです。お時間のある時 お楽しみ下さい。

http://www.tamarokuto.or.jp/blog/hoshizora/

さ、これから私も星空観てきます。

<m(__)m>

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!