神奈川県立大船フラワーセンターさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

神奈川県立大船フラワーセンターさん  神奈川県
お気に入りメンバーに登録
2017年06月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30

ネムノキの香り

2017/06/23
ネムノキの香り 拡大 写真1 ネムノキの香り 拡大 写真2 ネムノキの香り 拡大 写真3

とっても優しげなお花を咲かせるネムノキ眠い(睡眠)
写真を写していて、
ほんのりと甘い香りがするのに気づきました目がハート

高い枝に咲いていることが多くて、
なかなか間近で見ることが出来ないお花ですが、
近づいて観察できる機会があったら、
是非、確認してみてくださいネるんるん

フラワーセンターのピクニックグラウンドでは、
目の高さで咲いています手(チョキ)わーい(嬉しい顔)

「ネムノキの香り」関連カテゴリ

みんなのコメント(4)
  • 写真
  • 2017/06/23

堤防も目の高さです~。知らなかったから明日散歩した時に。
実家はめちゃめちゃ高くなっちゃてるから無理~。
ところで、緋ネムも甘い香りがするのでしょうか。

先日ぺラルゴニウムの花が終わった後もガクがしっかり残ってることに気が付きました。普通ガクってお花を支えてるものだと思ってたから、これは意外で、お花が終わって散っちゃったのに何の意味があるのだろうか…と。
そして今日もまだガクはしっかり緑色です。
https://www.shuminoengei.jp/?m=pc&a=page_image_slideshow&target_c_diary_id=392573&num=2

返信する

ネムノキの花に香りがあるとは知りませんでした。うちは昨年花が咲いたのですが、年末に切り詰められてしまったので、この次に花が咲くのはいつになるやらです。

返信する
  • 写真
  • 2017/06/28

 成木で沢山の花が咲くと香るのですネ meika です。
 鉢でしか育てていないので気がつかなかったです。

観察大好きな性格なので、青葉を1枚手で揉んでみたが、草の匂いだけでした。
聞いた話では、乾燥すると葉は香料になる?これを利用したとか。乾燥葉に香り成分があると思っていたのですが、まだ自分で確認していません。
この美しい花、ピンクや赤、紅の色に気を取られていて、それで満足していました。花の匂いにどんな昆虫が寄るのかな、チョット知りたいです。
機会があれば、この花香を体験したいです。

返信する

ひかるり様、こんにちは!

堤防のネムノキの香りは分かりましたでしょうか。

緋ネムを確かめようと思って温室へ行ったら、
咲いていませんでした。
今度、咲いたら確かめてみようと思います。

ペラルゴニウムのガクですが、
お花が終わったら、
種を守る役目をしているんだと思います。

あお@岐阜県様、こんにちは!

切り詰めてしまわれたんですね・・・

次にお花が咲いた時には、
是非、香りをお確かめになってみてください。

meika様、こんにちは!

乾燥した葉に香りがあることは知りませんでした。
今度、確かめてみようと思います。

ネムノキの花には、
アゲハチョウが時々飛んできて、
蜜を飲んでいます。

花粉が雄しべの先っぽにあるので、
受粉のために、
少し大きい虫を呼んでいるのかもしれません。

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!