BOXさんの園芸日記
2017年09月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリ
5

夜の嵐

2017/09/12

昨夜、雨はそれほどでもなかったのですが
夜中に、突風のような風が吹いていました。

起きてみたら、やはり被害が。

ミニバラ、ハナミズキ、月桂樹と丈が高めの鉢植えがやっぱり
倒れていました!地上部は大体無事でしたが、ミニバラの新芽が
折れてしまったので、水に挿して、あとで挿し木にしてみます。
鉢と土の間に隙間が空いてしまったので、あとで土も足さないと。

それから一番被害が大きかったのは、ミニトマト。
雨除けに、アーチ状の支柱を3本立てて、ポリフィルムを張って
あったのですが、全部吹き飛ばされていました。

支柱の一本は、根元でぐんにゃり曲がっていました。
仕方がないので、曲がった支柱はいい加減につきさして
とりあえず何とか雨よけを立て直しました。

これまできちんと育てていれば、この後が楽だったはずなのですが
脇芽は伸び放題、枯れかかったキュウリまで絡みついていて、
支柱に支えられてないものが多数…という状態だったので、
すべてなぎ倒されてしまい、一かたまりになってしまったのです。

傷んだところを取り除き、折れたものは畑の空いた所に挿し、
それから支柱にくくりつけ直し、これで1時間半。
やはり、しっかり固定して育ててやらなきゃいけなかったんですね。
キュウリの絡みついた所や、葉の混みあった所では、葉が黄色く
変色しているのが多かったので、やはり風通しも確保しないと。

いろいろ朝から反省した日でした。

「夜の嵐」関連カテゴリ

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!