とくさんさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

とくさんさん  山口県
お気に入りメンバーに登録
2017年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
カテゴリ
5

同居かな

2017/10/19
同居かな 拡大 写真1 同居かな 拡大 写真2 同居かな 拡大 写真3

一丁目の庭の同じ所に生えています
カメラ1上から冬瓜が二つぶら下がっています

カメラ2その下にサラシナショウマが咲いています

カメラ3そのそばに咲いているマツカゼソウの花

「同居かな」関連カテゴリ

みんなのコメント(4)

こんにちは。
よく降りますね。
一丁目には、珍しいものが生えていますね。
サラシナショウマやマツカゼソウは、こっとの庭には無いものです。勿論冬瓜もね。
あっ白い花はいいですね。

返信する

お早うございます
 ありがとうございます

冬瓜は園芸店で買った花の苗の中に種が混じっていた様です
つまりおまけが付いていました

サラシナショウマとマツカゼソウは去年の今頃仕事で行った所に生えていました どちらも花が咲いて嬉しいです
種が出来るといいですが

  • 写真
  • 2017/10/19

こんばんは

マツカゼソウはミカン科なんですね
木は多いみたいですが、草本はこのマツカゼソウだけらしいです。
やっぱり匂いもするのでしょうか?
東京だと御岳山に咲いているみたいなので 一度自分で確かめに行きたいです。

返信する

お早うございます
 ありがとうございます
検索して見ました マツカゼソウは日本に自生している
唯一の草本の様ですね よくご存じでしたね
種が出来るか楽しみにしています
葉がアキカラマツ(キンポウゲ科)とよく似ていますね

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!