annさんの園芸日記

空豆を植えたり

2017/11/06
空豆を植えたり 拡大 写真1 空豆を植えたり 拡大 写真2 空豆を植えたり 拡大 写真3

そらまめはポットで育苗していました

植えます

同じ畝に絹さやとスナップエンドウを播き、端っこにレタスを植えました

どれも少しずつ

いちごの苗は希望者に発送終わりました

残りは全部処分して、玉ねぎ植える畝を作るのだ―

あと植える場所なくてポットのままだった春菊を植え、ほうれん草を播き、にんにくは草取って追肥など

10月の雨がたたって何もかも遅れています

「空豆を植えたり」関連カテゴリ

みんなのコメント(4)

annさん、お早うございます。
空豆良い苗ですね。早速の定植頑張って下さい。

返信する
  • 写真
  • ann 2017/11/06

ありがとうございますがんばります

おはようございます♪

そうだよね~何もかも10月の雨のせいだよね~
お庭もどんどん腐ってるお花たちが…💧
イチゴの苗、買ってきた~💦ピンクのお花のにしたから、去年のと今年のと、お花の色で分かる(笑)食べ比べてみるよ~

返信する
  • 写真
  • ann 2017/11/06

雨のせいですよ~いやまあアタシの畑は他にもいろいろありましたんですが
ピンク花のいちごなんですね
カワイイよね~私も一度作ったことあります
甘い大粒のいちごを作りたいですよね

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!