純ばあばさんの園芸日記

春菊の発芽

2018/02/23
春菊の発芽 拡大 写真1

春菊がやっと発芽しました。
種まきして2週間かかりました。

みんなのコメント(2)

こんばんは。福岡のような暖かい場所でも発芽に時間がかかることもあるのですね。
これから暖かくなれば一気に成長ですね。黄色い花もまた特徴がありますね。春菊の花はちょっときついですよね。最近嗅いでないけど子供の頃の記憶を辿ればちょっと苦手な香りでした。

返信する

コメントありがとうございます。
苦手な香りありますね。
水仙(白花)3種植えてますが嫌な香りのものがあります。眺めるだけにしてます。花より葉の成長を楽しみにしてます。(春菊)

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!