hetayokoさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

hetayokoさん  千葉県
お気に入りメンバーに登録
2018年03月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリ

庭の椿たち

2018/03/19
庭の椿たち 拡大 写真1 庭の椿たち 拡大 写真2 庭の椿たち 拡大 写真3

亡き父の形見ですが、この20数年の間に品種名の札が脱落してわからなくなりました。

「庭の椿たち」関連カテゴリ

みんなのコメント(4)

こんにちは

どれも侘助でしょうか?
品の有る優しい花ですね。

真ん中のはツバキ?近くで見てみたいです。

お父様の残された素敵なお花をお大事に!

返信する

おまめさん、おはようございます。

1,2枚目は普通のサイズのツバキです。
3枚目が侘助サイズのミニツバキ(ツバキとサザンカの交配種)だと思います。

父は熊本出身だったので、多くは肥後ツバキの血をひいたものではないかと思われます。
今住んでいる千葉県北西部は、冬には北関東に近い寒さのため、何種類かは順応出来ずに枯れてしまいました。

おぉ~!わぁ~!
私の故郷も熊本です~!

目がとまったのもそのせいかも⁇

我が故郷ではツバキの回路があちらこちらにありました!
ツバキの実を妹と沢山集めてままごとのごちそうにしたものでした。

寒さに弱いのですね。極限でしょうかね。

そうですか!おまめさんも熊本ですか!

私の両親は、二人とも熊本県北部にある灯篭まつりのY市で生まれ育ちました。

父の仕事の関係で50数年前に愛媛に移り、今は両親とも愛媛で眠っていますが、私も子供の頃は、毎年盆暮れには熊本に行っていましたよ~。

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!