hetayokoさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

hetayokoさん  千葉県
お気に入りメンバーに登録
2018年03月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリ

深山蛍葛(ミヤマホタルカズラ)

2018/03/20
深山蛍葛(ミヤマホタルカズラ) 拡大 写真1

こんな名前がついていますが、日本の山野草木ではありません。
属名のリソドラでも呼ばれており、西ヨーロッパの海岸部原産のようです。

写真のものは、『ザ・スター』という品種で、昨年挿し木したバックアップです。
親株は初夏にひとまわり大きい100均のテラコッタに植え替えた途端、蒸し暑さで瞬殺されました~(涙)。
青が美しい花ですが、夏越しが難しいのが玉に瑕です。

「深山蛍葛(ミヤマホタルカズラ)」関連カテゴリ

みんなのコメント(13)

お早う御座います。

今日は風が冷たいです。
このホタルカズラ可愛いですね。私も育てた事がありますが、強いようで弱い植物ですね。バックアップしといて正解でしたね。

返信する

はなの天使さん、おはようございます。

はなの天使さんも育てていらっしゃいましたか。挿し木は3センチくらいの挿し穂でも簡単に根付きますので、バックアップは必然ですね~。

我が家にもこの花ありました。
一度は夏越しもしましたが、二年目に消えました。

名前にミヤマを冠していたら、まるで大和の国が原産国かと勘違いしてしまいますね。

日本原産のホタルカズラは、強健です。うれしい顔
地下茎でグングン殖えます。ウッシッシ

返信する

雪媛さん、こんにちは。

趣味園のミヤマホタルカズラの基本情報欄には、耐暑性は強いと書かれていますが、あれはホタルカズラと混同してるんでしょうね~。訂正してもらいたいものです。

夏越しが難しい植物は、ちょっとした油断で枯らしたりするので難しいですよね。
一日中冷房が効いた明るい窓辺のある喫茶店か散髪屋か美容院の友達がいて、夏の間だけ置かせてもらえたらいいのになーって本気で思うことがよくあります。

 こんにちは。

 可愛らしいお花ですね~うれしい顔

 ミヤマ~とか、タカネ~、とかつく植物は、夏がすごく暑いうちの庭では、剣呑ですわーい(嬉しい顔)


 私は、バラの原種にも興味があるのですが、タカネイバラ、実も可愛くて、あこがれています。でも、山にある植物公園でさえ、なんか息絶え絶えの感じでした(^^;)

返信する

らりこさん、こんにちは。

そうなんですよねー。
「おっ、この花いいな」と思ったら、高山植物で温暖地では夏を越えられないって良くありますよね。一年草と割り切って育てればいいのでしょうけれど、そういう情報なしにラベルに「多年草」とだけ書いてある苗も良くありますよね。
あれは罪作りだなあと思います。

タカネイバラ、初めて聞く名前だったので検索しました。

ハマナスに佇まいがちょっと似ていますね?

ハマナスは、千葉で地植えで育っているのを見たことがあります。ハマナスと聞くと知床旅情を思い出しますが、こちらは寒さだけでなく暑さにも耐えるんですねー。

こんばんは。

 そうですね、ハマナスに花は似ています。ただ、花の大きさが、全然違うみたい…。

 タカネバラは、日本が原生地で、学名が、ロサ・アキキュラリス・ニッポネンシスといって、日本の名を持っているんですよ~。

 うちの近くでは、四国の剣山が、一番近い自生地みたいなので、いつか、行ってみたいです目がハート


 私、ハマナスはハマナスで大好きです~。花が大きいし、香りがいいし、繰り返し咲いてくれるし。ハマナスの自生地は、鳥取県が最西端なので、これも、いつか…と、思っています。

 うちには白ハマナスがありますが、ちょっと暑さは堪えているみたい…(^^;)

タカネイバラ、花は3~4cmと小さいんですね。
私の故郷の愛媛の石鎚山にも自生してるんですね。
私もいつか見に行きたいなあ…。

hetayokoさん
初めまして✨

深山螢葛、可愛いお花ですよね❤️
園芸店で見かけますが難しいんだ、夏越し・・・

御近所で遊歩道の半日陰に植えていらっしゃるお家があります
気になるお花です🌸

ホタルカズラというのもあるのですね✨

返信する

こみちちゃんさん、こんばんは。

そのご近所の株は、もしかしたら優良な強健株かも知れませんよ!
お願いしてひと枝いただいて挿し木してみてはいかがでしょうか?

逞しい株だったら殖やして私にもひと枝下さいませね~。

なるほど(((uдu*)

ご経験、ご体験、話の重み、感じます。
環境の大切さ、バックアップの重要さ、ヒシヒシ感じます。

いまだ我が家は駄温鉢で暮らしてます。
よき日を選んで引っ越しを計画します。
有難うございました_(._.)_

返信する

Kite.comさん、こんばんは。

そうですねー、蒸し暑くなるまではまだ余裕がありますから、まずは花をお楽しみくださいませ~。

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!