fuchiさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

fuchiさん  愛知県
お気に入りメンバーに登録
2010年04月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30
カテゴリ
52

牡丹・雨・傘

2010/04/22
牡丹・雨・傘 拡大 写真1 牡丹・雨・傘 拡大 写真2 牡丹・雨・傘 拡大 写真3

今年も牡丹の季節がやって来ました目がハート

そして、この時期は雨の日も多くて・・・・今日も雨。

毎年、開花時の雨対策には頭を悩ませますが、今年は「雨にはやっぱり傘!」

昨日の夕方、100均のビニール傘をこれまた100均の特大洗濯バサミで支柱に固定しました雨雨雨
これなら脱着も簡単ウッシッシ

あら~、白い子が一人はみ出してる・・・・ちゃんと入っててねって言ったのに・・・・がまん顔

左  今朝の様子

中と右は昨日傘を固定する前に撮影した開花した牡丹

「牡丹・雨・傘」関連カテゴリ

みんなのコメント(15)

きれいに咲いてますね!
牡丹の花って 豪華絢爛という言葉がピッタリですね。
傘をさして、守ってあげたくなるのもわかります。

家の牡丹は今年は蕾がありません。
慌てて、本を開いて調べると、肥料が足りなかったようです。  肥料食いだとか...
来年こそ 傘をさせるよう がんばるね!!

返信する

牡丹 いいですね。すばらしい!!
いつも思うんですけど 雨が降って風邪が吹いたらどうなるの? 出先でそうなったら・・・・・?
うちの牡丹は新芽が出たところを、息子(犬)に一撃(T_T) それ以来植えていません。
でも・・・・・いいなあ ぼたん(^-^)

返信する

ボタンに傘!

これなら雨でも安心ですね。
ボタンの柔らかくふくよかな花弁にホント雨は禁物で・・・・
でも雨に弱いボタンがなぜ雨の季節に咲くのかフシギです。

ボタンは美人の代名詞とか。
美人は,やはり箱入り娘のごとく大事に大事にしてやらなければならないのでしょうか。

うちのかみさん,強くてよかった。

返信する

きれいですね~。

牡丹を見ると、主人と昔行った 牡丹園を
思いだします…。猫2ハートたち(複数ハート)

実家の父も 毎年 牡丹に傘、さしてましたよ。雨

愛を感じますよね~。ハート

返信する

オルレアさん ありがとうございます。

うちの庭では長い間牡丹がうまく育ちませんでした。
何度チャレンジしても失敗の繰り返し・・・涙

3年前、もう一回だけやってみよう!と決心。
粘土質の土では駄目なので、盛り土して花壇をかさ上げし、馬糞堆肥、腐葉土、培養土・・・・・これでもかっていうくらい奮発して「美味しい土」をブレンドし、「牡丹様」をお迎えしましたわーい(嬉しい顔)
以来、株によって成長具合に差はありますが、毎年咲いています。

肥料はたっぷりあげてくださいね。来年はきっと咲きますよわーい(嬉しい顔)

返信する

ビーグル犬大好きさん  ありがとうございます。

傘をさすことには多少の不安があったんですよ。
強い風が吹いたら、傘が飛ばされて、ひょっとしたら大事な牡丹が折れてしまうんじゃないか・・・って。
で、去年まで、いろいろやってみたのですがもう一つうまくいかず、今年は思い切って傘をさすことにしました。

今のところ、大丈夫そうです冷や汗
開花してから雨にあたると、あっと言う間に散ってしまうので、あまりに勿体無くて・・・・・うれしい顔

返信する

ぼなみさん  ありがとうございます。

毎年、やっと咲いた目がハートと思った途端雨が降る・・・・
って感じで、なんで~~~って泣き顔

雨にあたるとあっと言う間に散ってしまうんですよね。
あまりに勿体無くてなんとかせねば!とドタバタするのです冷や汗

美人の代名詞ですか・・・・
うちのお花たちはみんな美人さんですから大事にするのが大変ですよ~うれしい顔

返信する

SAOSAOさん ありがとうございます。

そうですか。お父様も毎年傘をさしておられましたかわーい(嬉しい顔)  思いは同じですねほっとした顔

牡丹園、見応えありますよね。
当地では「徳川園」が有名で、今朝の新聞でも、テレビでも紹介していました。

まだ蕾もいっぱいついているし、傘もさしたことだし、もうしばらく庭の牡丹を楽しめそうです黒ハート

返信する

fuchiさん
そうです そうです もったいないです、1日でも多く見ていたいですね。
風のことは心配しながらさしていたんですね。風のイタズラには痛い目にあっているのでついつい人ごとながら
気になってしまいました(^-^)

返信する

立派で豪華な牡丹ですねexclamation×2今日も雨でしたね雨傘をさしたくなるのわかります。牡丹は持っていなくて牡丹園で見学するものだと思っていますわーい(嬉しい顔)(本当は欲しいけど無理です冷や汗

返信する
  • 写真
  • 2010/04/23

おはようございます。
牡丹、見事ですね♪
異常な天候が続いているので、牡丹のように花びらの多い花にとっては辛いですね。
早く春らしい爽やかな陽気になって牡丹が上を見て花を咲かせる事ができるようになるといいですね。

返信する

こんにちは。ボタン、いいですね! うらやましいです。いつか育ててみたいなぁ。

返信する

愛は花。さん  ありがとうございます。

牡丹は何度も失敗を繰り返した末、土作りからやり直し、やっと咲かせることが出来るようになったので、愛着もひとしおですわーい(嬉しい顔) 

牡丹園はさすがに見応えがありますよね目がハート
当たり前ですけど・・・・冷や汗
当地では「徳川園」が有名ですけど、私、まだ良いタイミングで見に行ったことが無いんです。(先日、テレビで見ましたけど・・・冷や汗2

返信する

ふくろなでし子さん  ありがとうございます。

開花してから雨が降るとあっと言う間に散ってしまうので、あまりに勿体無くて、ドタバタします冷や汗
いろいろ検討した結果、今年は「傘」に落ち着きました。

仕方ないとは言っても、やはり無粋ですよ~
なにも無しで、青空の下で思いっきり咲かせてあげたいです晴れ

返信する

うさぎまんじゅうさん  ありがとうございます。

牡丹はお花が大きくて華やかなので咲くと庭がぱあ~っと明るくなります。
ぜひ、育ててみてくださいわーい(嬉しい顔)

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!