reichanさんの園芸日記

てぃんさぐぬ花

2018/05/27
てぃんさぐぬ花 拡大 写真1 てぃんさぐぬ花 拡大 写真2

沖縄民謡に「てぃんさぐぬ花」という唄があります。「てぃんさぐ」は 沖縄の方言で、ほうせんか です。「ほうせんかの花」という意味です。
庭いじり以外の趣味のひとつの 沖縄三線📷で何度も奏でているのに、何日か前初めて・・・ほうせんか?・・・ほうせんか って 小学生の頃に理科の栽培学習以来、興味も気にもしなかったな~(-_-;)
早速ホームセンター🏃
あったあった🎵ほうせんかの種🌱種まきのタイミングとしてはギリギリだわ~
開花したらお知らせします

〈てぃんさぐぬ花〉
てぃんさぐぬ花や 爪先(ちみさち)に染みてぃ 親(うや)ぬ寄し事(ゆしぐとぅ)や肝(ちむ)に染みり

ほうせんかの花は爪に染めて
親の教えは心に染めましょう

「てぃんさぐぬ花」関連カテゴリ

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
新着日記写真
楽しみはとって...
2024/06/27
食欲優先で
2024/06/27
草花
2024/06/27
Q&Aのその後
2024/06/27
今朝の浜木綿!
2024/06/27
リトープスの花
2024/06/27
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!