もふ.さんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

もふ.さん  群馬県
お気に入りメンバーに登録
2018年06月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリ

草刈

2018/06/13
草刈 拡大 写真1 草刈 拡大 写真2 草刈 拡大 写真3

今日は午前中に草刈機を引っ張りだして庭の草刈。
賑やかだったオルラヤも半分撤去。
ゴミ袋45L、2袋で済んだ。

たったの2時間だったのに、
草刈機が怖くて変に力んだせいか、終わって時間がたつのにガクガク手が震える。

花壇の草むしりやバラの根元を中耕。

1 レウィシア
2 クレマチス パープレアプレナ エレガンス
3 マルバストム

「草刈」関連カテゴリ

みんなのコメント(10)
  • 写真
  • 2018/06/13

種が飛ぶ前に撤去しないとね~来年大変なことになるでしょ~

マルバストラムは堤防も咲いてる~

返信する

オルラヤはほんと気をつけないと😣
それでもキアゲハ来年も見たいから庭の端にキアゲハ用のオルラヤ花壇作ろうかなぁって🎶

オルラヤもマルバストムも旺盛で、いんだか悪いんだか😑💨

草刈り機って庭に必要ないから、使ったことないけど、以前CMで草刈親子が使ってたあれかな?
刃がついてるから、危ないよね。
力入るのわかる気がする。
お疲れ様でした指でOK

レウィシア、育てたことないけど、美しい花ハートたち(複数ハート)

クレマチス、個性的な花ですね目がハート

マルバストムもお初ですけど、可愛いうれしい顔

返信する

草刈マサオのCMはわかるけどどんな草刈機だったかは忘れちゃったー。
うちのは電気で、コンセント継ないでやるやつで、安全カバーがあるけど、刃がギュイーンて回るから、何かあったらって怖くてあまり使いたくない🌀

マメに草むしりすればいらないんだろうけどなかなか〜😅

こんにちは

我が家の野っぱらはそれこそ草刈り機でないとあせあせ(飛び散る汗)
電動の小さいのかってもらって、一回の充電で約25分かな
ま、それくらいが丁度良いです
でないと、もふ。さんと同じで体が痙攣してきちゃう~
けっこう体力要りますよね

レウシア花付良いですね大昔買った事が有ったけど
すぐ枯らしてしまった(^^ゞ

返信する

充電式いいですね〜✨
うちのはコードがあるから草刈機で切ってしまわないかヒヤヒヤです😣

うちも2時間やったら腕がガクガクで力は入らないし、痛いし🌀
単純な作業に見えて意外に疲れます💨

レウィシア
私も一回枯らして、この子は前みたいに構いすぎないようにしてます。

私、過干渉だったみたい😅

草刈り機、使われるのですね〜、もふ.さんo(*'o'*)o
それはさぞ腕が疲れたことでしょ。

枝切り鋏を15分使っただけでも腕ガクガクのvivaですが、いつも使わない筋肉を使うからなのかな〜。

レウィシア、沢山咲いてますね〜、とても可愛いお色です〜😍

返信する

怖いから使うのは年に1、2回。
剪定も、草刈機もほんと疲れますね😣
昨日は手がガクガクと震えてたけど、今日は筋肉みたいで痛い🌀

レウィシア
見事に咲いてくれました✨
ピンクたけどなんだか爽やか〜😚

こんばんは😄

草刈り機、私だったら怖くて使えません😱
もふさんすごい!✨

レウイシア、可愛いです😆
1度買いそびれたらもう会えなかった😅

パープレアプレナエレガンス、お洒落なクレマチスですよね~😍

返信する

私も買って何年かは、怖すぎて使えずにいました。
庭は私の管轄(私の認識では、私の管轄は花壇内なのだけど🌀)
あまりに草ボーボーにするから植物購入禁止令を出されてしまって💨
それからは渋々使うようになりました。
手でむしるにはちょっと🌀

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
新着日記写真
朝顔頒布会
2024/06/30
危機
2024/06/30
Verbena bonari...
2024/06/30
光陰矢の如し
2024/06/30
1年9ヶ月後の変化
2024/06/30
黄色のシラン!
2024/06/30
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!