純ばあばさんの園芸日記

ミニバラと同居のニチニチソウに蕾❗

2018/09/12
ミニバラと同居のニチニチソウに蕾❗ 拡大 写真1 ミニバラと同居のニチニチソウに蕾❗ 拡大 写真2 ミニバラと同居のニチニチソウに蕾❗ 拡大 写真3

今朝の気温は25℃、晴れ☀️。
📷 ミニバラと同居のニチニチソウに蕾が出現しました❗



📷 藤とザクロの剪定をしました(軒下に届いた蔓と枝のみ)。




📷 散歩道で見かけた鳳仙花(種がついています)、ケイトウ。

みんなのコメント(4)

今日は~

ニチニチソウ綺麗な葉っぱの色になりなしたね。
やっぱり朝晩が涼しくなると植物が元気になりますね。

返信する

コメントありがとうございます。
8/14、ニチニチソウの発芽に気付きました。昨年別の鉢で育てていました。いつの間にか種がこぼれていたのでしょうか?お得感あり‼️

こんばんは!
純ばあばさんの投稿とコメントいつも拝見して植物に
とても詳しくて、お好きな事がよく分かります。私も見習いたいですがちょっと年取り過ぎました。(本人は自覚しておりません)鳳仙花、懐かしい言葉ですね。種がパーンと弾けて、子供の頃遊んだ記憶が残っています。お千代さんの唄にもありましたね。

返信する

コメントありがとうございます。
Oldnaさんの山野草の鉢、楽しませてもらっています。
外来種の花の名、和名がついていると覚えやすいですね❗

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!