純ばあばさんの園芸日記

葉牡丹(虫害で傷んだ葉)をカット❗

2018/09/13
葉牡丹(虫害で傷んだ葉)をカット❗ 拡大 写真1 葉牡丹(虫害で傷んだ葉)をカット❗ 拡大 写真2 葉牡丹(虫害で傷んだ葉)をカット❗ 拡大 写真3

今朝の気温は26℃、晴れ☀️、午後雨。
📷 虫害で傷んだ葉牡丹の葉をカットしました。



📷 我が家のゼフィランサス(敷石の隙間から発芽、開花)




📷 沖縄朝顔とノウゼンカズラ(二階のベランダから撮影)

みんなのコメント(4)

こんにちは。

虫君は何してもはびこりますね。
収穫期もそうですが、花咲いても、芽が出てもコノヤローですね。

ずいぶん秋の陽気になりましたが、天気ははっきりしません。
アサガオもそろそろ終了ですね。

そろそろ冬に向けての準備の時期になりました。

返信する

コメントありがとうございます。
棚作りの沖縄朝顔は昨年11月に剪定するまで花は咲いていましたよ❗
菜園には紅菜苔、かつお菜、スナップえんどうの種まきの予定です。
ピーマン、茄子はまだそのままです。

純ばあばさん
こんばんは!

沖縄アサガオは寒さに弱いですか?真冬でも冬越しできるのでしょうか?私も以前からアサガオカラクサという八重山諸島など南方で咲く小さな紺に白の模様の入ったものを持っているのですが真冬は室内に取り込んでいます。

返信する

コメントありがとうございます。
今はワサワサの状態です。毎年11月に蔓をカットします。棚の上の部分はカットして棚の横の部分(1.8メートル)を残しています。宿根です。今年3回の積雪にも耐えて春には芽吹きました。

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!