木漏れ日さんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

木漏れ日さん  鹿児島県
お気に入りメンバーに登録
2019年05月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
カテゴリ

バラの後ろで咲いています。

2019/05/13
バラの後ろで咲いています。 拡大 写真1 バラの後ろで咲いています。 拡大 写真2 バラの後ろで咲いています。 拡大 写真3

バラの後ろに植えた背丈の高い花達が咲いてきました。

★スターチス
黄色とブルーを植えたのにブルーはジギタリスに圧されて生育不良となりまだ花はみられません。

★ジギタリス
種から育てました。1本だけ咲いて、残りの4本は
蕾がやっと伸びだしたばかりです。
葉は大きく繁っていますがちゃんと咲いてくれるのでしょうか。

★ニゲラ
白、水色、ピンクの3色が咲きました。
バルーン状の実が成ったらドライフラワーにします😆

ディディスカスは蕾が膨らんできました。
宿根フロックスも新芽が伸びてきました。でもジギタリスの葉に圧されて危ない状況です。
来年への反省点となりました。

「バラの後ろで咲いています。」関連カテゴリ

みんなのコメント(4)

こんばんは~

ニゲラが咲きだしましたね✨
白いお花が多いですねピンク色もいい感じに咲いていますね♪~

家は水色が多いですが白も咲きだしましたよ♪~
ホント個性的な変わったお花ですよね💚

枯れたらドライフラワーを作って見ますね🎵

返信する

usabiさん こんばんは~

やっと咲きましたね。
ブルーは他の場所で咲いています。
葉っぱが細くて軽やかになびくのも気にいってます。ハートたち(複数ハート)

ボーダーのお花さん達は、
元気の良いもの、んーーう?
残念な感じなお花さんも。。><

私もレースフラワーを種まきしたばかりです。
始めてのデイデスカスは、未だ🌱芽だし状態

ほんとーーに育つのかなぁ~~??
種まきの発芽率は、不安定で、困り所
撒いた、ポットに覗いては、期待外れで、
それでも、数個はポットから、芽だししてくれます。

木漏れ日ガーデンの様に、
開花まで、辿りつきたいなぁ(*⌒▽⌒*)

返信する

おはようございます。
はなかおるさんからかおる、ちゃんに変えたのね。目がハート

こちらはすぐ暑くなるから、春蒔きより秋蒔きの方が適してるみたいです。
ジギタリスの葉は地面を覆い尽くすから他の花との間隔を十分空けないと他がやられてしまいますね。

かおるちゃんの種まき組のすくすく育ちますようにハートたち(複数ハート)

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
新着日記写真
切り戻し
2024/06/28
ラベンダーステ...
2024/06/28
世界に栃木県だ...
2024/06/28

2024/06/28
葉が開いてきま...
2024/06/28
楽しめるのか?
2024/06/28
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!