uesugiさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

uesugiさん  京都府
お気に入りメンバーに登録
2019年06月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
カテゴリ

100均オキザリス

2019/06/13
100均オキザリス 拡大 写真1 100均オキザリス 拡大 写真2 100均オキザリス 拡大 写真3

過去日記をさかのぼったが意外とちゃんと載せたことがなかった。

カメラ1&2
オキザリス・イナプス(デプレッサ)
Oxalis inops (Oxalis depressa)

100均ショップ(ダ○ソー)でのみ(※)春に出回る球根の夏咲きオキザリス。確か2球入り。見栄えよく可愛らしく咲かせるにはそれなりに世話しないといけない。今年は予防で薬剤散布もしておいた。

『オキザリスごときに農薬まく男の人って…(嘲笑)』

という声がいま脳内再生された気がしたけども。昨年は気付けば何かの虫に食われまくって葉っぱがボロボロになってろくに咲かずに終了したからね。甘くみると痛い目に遭う。

でもそれで学習して、あきらめず秋まで育てて増えた球根から今年こうして咲かせているわけだから、結果よければすべて良し。


(※)
100均で買えるオキザリスと言っても、逆に100均というかぶっちゃけダ○ソー以外ではこのイナプスを売ってるのを見たことがない(球根でも花苗でも)。なので、ある意味希少な種類のオキザリスと言えなくもない。プロの園芸家でも金子先生でも、案外知らないんじゃないかなぁ、一般の園芸店とは流通ルートが違うだろうから。

オマケ
カメラ
ペラルゴニウム‘フェアリーチュチュ ピンク’

こちらは100均では買えないがピンクつながりで。3月の購入時からずっと途切れず花いっぱいに咲いていたのが、ぼちぼち新しい蕾もなくなってきたし、3ヶ月も開花が続くとそろそろ飽きる頃合い。

まぁペラルゴニウムはゼラニウムと違って一季咲きとはいえ、一季咲きのバラよりはずっと長く楽しめるのは良いねぇ。夏越しガンバロウ。

「100均オキザリス」関連カテゴリ

みんなのコメント(2)

uesugiさま。
いつも楽しく拝見させて頂いてます。(^ー^)
オキザリス これほど満開に咲かされて素敵ですね。私も同じお店出で以前購入いたしましたがとても可愛いですよね。
当方 札幌ですが、そのまま庭で冬越しして 毎年7月末から8月位に咲いてくれていて、お店にはオレンジ色も有りましたが、そちらは種類が違うのか冬越しが出来ず 室内に居れても上手く冬越し出来ませんでした。

返信する

ビーぺぺさん、こんにちは。コメントありがとうございます。

オキザリスは寒さに強いもの弱いもの、暑さに強いもの弱いもの、色々ですよね。自分も関西で夏越しの難しい種類をなんとか工夫して数年育てたこともありますが、結局は消えてしまいました。やはり無理せず自宅環境に合うものを集めるのが一番でしょう。

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
新着日記写真
アジサイ
2024/06/28
今年の紫陽花
2024/06/28
アルプス乙女
2024/06/28
花壇の百合・コ...
2024/06/28
夏の花!
2024/06/28
クレマチス ロ...
2024/06/28
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!