uesugiさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

uesugiさん  京都府
お気に入りメンバーに登録
2019年06月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
カテゴリ

年中スイセン咲く岬

2019/06/20
年中スイセン咲く岬 拡大 写真1 年中スイセン咲く岬 拡大 写真2 年中スイセン咲く岬 拡大 写真3

日本にそんな場所があるなんて。

カメラ
ニホンスイセン(昨日撮影)
カメラ
越前岬スイセンランド
カメラ
越前岬灯台付近からの眺望

日帰りバスツアーで訪ねた福井県の越前岬。越前海岸の自生スイセン群生地は有名なのでローカルニュース番組でも見ていたけれど、そこに寒咲きのニホンスイセンを一年中咲かせている施設があるとは、知らなかった。しかも入場無料。

温室ならぬ冷室の中は14℃でやや寒いくらい。広くはないものの、スイセンの良い香りが充満している。

一年中チューリップが咲く富山チューリップ館とか、一年中ヒマラヤの青いケシが咲く大阪「咲くやこの花館」には行ったけどねぇ(咲くやこの花館には栽培不調で全く咲いてない時にも行った)。

でもここは自生のニホンスイセンが有名だから年中咲かせる施設が成り立つんだろうね。よそで、例えば年中ツツジの咲く施設とか、年中フジの花が咲く施設なんか、ありそうで無さそう。年中ウメの花が咲くのは、紅天女のふるさと“梅の谷”…?(あれはフィクション)

まぁ花といっても年中ハイビスカスや洋ランが咲く温室などは珍しくないし、年中スイレンが咲く施設は滋賀県に「草津市立 水生植物公園みずの森」がある。暖かくして咲かせるのは簡単か。

「年中スイセン咲く岬」関連カテゴリ

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
新着日記写真
切り戻し
2024/06/28
ラベンダーステ...
2024/06/28
世界に栃木県だ...
2024/06/28

2024/06/28
葉が開いてきま...
2024/06/28
楽しめるのか?
2024/06/28
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!