オズの魔法使さんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

オズの魔法使さん  神奈川県
お気に入りメンバーに登録
2019年08月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリ

押切 初花 咲きました

2019/08/14
押切 初花 咲きました 拡大 写真1 押切 初花 咲きました 拡大 写真2 押切 初花 咲きました 拡大 写真3

大型台風10号の動きが気になります
交通機関も早めに運休を決めたもよう...
被害が出ない事を祈ります


カメラ1 クレマチス 押切
本格的な暑さがきて 漸く調子グッド(上向き矢印)
本日 花が 完成形となりました
分厚い花弁 & 濃厚な 発色 & クビレ
満足です


カメラ2 クレマチス シオンエレガンス(紫) 
サムシングブルー(青)  
自作の器に... 


カメラ3 白ゴーヤ
夏野菜で 夏バテを解消しましょ ウィンク

「押切 初花 咲きました」関連カテゴリ

みんなのコメント(17)
  • 写真
  • Tim 2019/08/15

こんばんは!

大型台風のニュース、ネットで見ました。
お気をつけて。

つぼ形クレマチス、可愛い❣️
青と紫のクレマチスも素敵ですが、御自作の花器、とっても素敵です〜!!

ゴーヤ、美味しそうに育っていますね。やっぱりゴーヤはある程度の気温がないとなかなか育たないですよ・・・(と言いつつ諦められない笑)

どの写真もとっても素敵でさすがはオズの魔法使いさん!いつまでも見入ってしまいます〜!

返信する

Timさん おはよーございます(^^)/

🌀 怖いです 今回のは特別らしい
明日はどうなっているでしょう
ご実家も ご心配だと思いますが...

たくさん誉めて下さって 🎵😍🎵
Timさんの👀は 流石✨ 👍
クレマの花器に使ったのは 香合です
釉は 植物を刈るところから手作り
自然釉は花との調和も間違いなく
そんな優しい趣きが気に入っています

畑のゴーヤも拝見してましたよ~😁
気温 そんな涼しいの?って思ってた
あのゴーヤ 食べたいですね
また食レポお願いします 😉

も一つお伝えしようしようと思ってたの...
Timさんの故郷から ニューヒロイン
全英⛳️の渋谷日向子ちゃん 凄い人気です👏

(*^^*)

おっと 名前 間違えてしまった
渋野日向子ちゃん でした

おはようございます。

押切って、配色も形も絶妙で良いですね〜。店でみたら速攻で連れて帰ってしまいそうです😅

シオンエレガンス、器とぴったりあってます。青磁のような色が良いですね。私もいつか陶芸をしたいと思ってます😊

ゴーヤは今年は作りませんでした。でも無いとやっぱりほしくなりますね。白ゴーヤは、なっているところが涼しそうなのも良いですよね。

返信する

くくさん こんにちは~ (^^)丿

< 押切 絶妙~ って 同感で~す 
壺型もたくさん品種がありますが
ほっとした顔 の中では高い位置におわします <笑>

くくさ~ん 
< 器とぴったり って 何よりのお言葉
とても とても 嬉しいです 
<m(__)m>

ゴーヤの実 これまた漸く成長してきました
花友さんが仰るには 7月の日照時間が足りな過ぎたって...
これから挽回して貰います


台風 風が強くなってきました
どうぞ お気をつけて
被害がないことを 祈っております


(*^_^*)

おはようございます

もえちゃんの開花おめでとうございます\(^o^)/
暑さに強い品種だから真夏でも綺麗に咲きますねうれしい顔

返信する

まっちゃん こんにちは~ (^^)丿

初花 見に来て下さって 嬉しいです

素敵なお花 改めて感謝です
お花は勿論だけど 連なる葉のつくりも
他とは全く違います 
株全体が ホント魅力的

「引き続きしっかり観てお世話しようっ」て
強く思いました

(*^_^*) <m(__)m> 

P.S 台風 被害がどうぞ出ませんように

おはよう。遅くなりました。
昨日は墓参りの帰りに、寄り道してたので、高速も通らずに行きも帰りも地上走っていました。時折、前が見えなくなるほどの雨が降りましたが、墓参りの時だけは晴れていました。

押切って初めて見ましたが、赤が鮮明なクレマチスですね。この花なら万人に喜ばれるます。

紫のクレマチスですか、枝がかなりしっかりしているから、花瓶に刺せるんですね。なかなかの風情です。真ん中の盛り上がりが、豪華そう。

団十郎、2株に4輪が咲いてているのに、今日の朝に気付きました。まあまあ立派に咲いたと思います。

返信する

みなみさん こんにちは~(^^)丿

お気遣い ありがとうございます
台風 前のお墓参り 雨が上がってよろしゅうございました
久々のしっかり☂が 台風とは喜べませんね
 
< 押切... 万人に喜ばれる 
仰る通りです
ほっとした顔は 展示会で1~2回拝見した程度ですが 
存在感のある品種 しっかり記憶に残りました
身近に見ないのは ハードルが高いせいかな?

団さま 咲きましたか?
それは それは... ムード
朝のお楽しみになりますね

こちらも風は強まってきました がく~(落胆した顔)
みなみさんのバラさま どうぞ被害がでませんように

(*^_^*) <m(__)m>

こんにちは🌸

台風が近づいてきて、時々、強風が吹き、雨も激しくなってきました台風雨

押切という名前のつぼ型のクレマチス、赤に黄色の縁取りで、魅力的ですぴかぴか(新しい)

シックな自作の器にクレマチスの紫色と青色が、よく似合い素敵!

白いゴーヤも美味しくいただいてくださいねわーい(嬉しい顔)

返信する

ピロちゃん こんばんは (^^)丿

台風 早朝 鉢物オベリスクが倒れておりました
それを見て 念入りに対策を始めました
何事もなく通り過ぎて欲しいですね

押切の 特徴 ピロちゃんの仰る通りです
このお花を鉢一杯にすることを夢みています ハートたち(複数ハート)

花と器の組み合わせも お褒め頂いて
励みになります
今夏は 途絶えることなくクレマも咲いて
器と共に 楽しんでおります

ゴーヤは頂くのが楽しみです
まずは マヨネーズ&おかか和え
お次は 肉詰めにしてみようと思います
ピロちゃん お勧めレシピがありましたら
お教え下さい

(*^_^*) <m(__)m>

ゴーヤチャンプルくらいしか思いつきませんウッシッシ
ツナを入れて作るのが多いかなるんるん

白いゴーヤは食べたことがないけれど、苦みが少ないんですね手(チョキ)

白ゴーヤは 仰る通り マイルドな苦み
緑に比べると小さ目の使い切りサイズです

ツナ入りチャンプル 作ってみます~
熱々でも 冷やしても美味しそうですね

ピロちゃん ありがとうございました 
m(__)m

こんばんは。

クレマチスのかわいらしいこと!
暑さは苦手だと思っていましたが、さすがです。

器もすてきですね。
土の温かみが伝わってきそうですね。
香合ということは、蓋もあるのですか?

オズさんは、ほんとうに、魔法使なんだ。

返信する

アオサギさん こんばんは (^^)丿

可愛い花に 喜んでおります
ほっとした顔 も クレマチスは暑さが苦手と思ってました
こちらの品種は 暑い時期も元気に育っています
中にはこういう品種もあるんですね

器も見て下さって ありがとうございます
蓋もあるはず アラッ
そう云えばどこ置いたっけかな... 

._▲_.  
(*゚ー^)/'~~~~~ オホホホホ

こんにちは。
ご無沙汰しています。

綺麗な色のクレマチスいつまでも見たくなりそう。
私も見付けたら我が家に迎えたい所です。…がどうもクレマチスを育てるのは苦戦しています。水あげが遅くて枯れそうになったり、モンタナはこの夏の蒸し暑さでどうもダメになりそう何です。何とか咲いてくれる物もいるのですが、どうも的を得た育て方が出来ていないようです。

2枚目の📷の紫なのに透ける感じ。そしてお作りになった花器にピッタリ!この花にこの器!素敵ね~🎶
私も花を育てる事が好き。そして、陶芸も少し。でも、合わせて使う事がどうもセンスなく出来ないのが困り者。オズの魔法使いさん上手いわ~🎶

返信する

娘と息子は5匹の猫さん こんばんは (^^)丿

カムバック とても喜んでおります グッド(上向き矢印) 
「お疲れが出ていないかな~?」って
ちょっとだけ 気にしておりました
月下美人や ランも
「流石に 美しく咲かせていらっしゃる」と
拝見してました

たくさん 嬉しいお言葉を添えて下さって
ありがとうございます
クレマチスもこの暑さではだいぶ弱りますね
豊富な品種ですが 性質もそれぞれありますので
個々に調べてみると面白いです
名前から 簡単な情報が出てきます


春に“胡蝶蘭のりか”の足を見て頂きました
そのご報告を... 
咲かせることが出来ました
https://www.shuminoengei.jp/?m=pc&a=page_image_slideshow&target_c_diary_id=586427&num=1
今は 気持ちも新たに
“ζё_ёζ メデューサのりか”
目指してます

(*^^*)

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!