レイナさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

レイナさん  茨城県
お気に入りメンバーに登録
2019年11月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリ

秋のミニバラ咲きました

2019/11/05
秋のミニバラ咲きました 拡大 写真1 秋のミニバラ咲きました 拡大 写真2 秋のミニバラ咲きました 拡大 写真3

今日も秋晴れです(^-^)
でも、朝が寒くなりました
お布団から抜けられない❗

ミニバラが咲きました
やっぱり咲くと嬉しい😆です

窓の外でこれもまた嬉しいです
鳥が柿を食べてます❗

「秋のミニバラ咲きました」関連カテゴリ

みんなのコメント(6)

こんにちは

今朝は寒かったですね。
もう秋がどんどん深まって来てるのね・・・

ミニバラかわいい💗
お花が咲くと嬉しいから お手入れも頑張れちゃいますね!
柿は、鳥さんが食べてもいいの?
すごい食べっぷり冷や汗

ハイビスカスの剪定は 全然わからなくって。
よく3分の1ほどのところを切るってかいてあるよね。
どなたか詳しい方が 教えてくださいますように。

返信する

らぶちさん、コメントありがとうございます(^^)/
ただでさえ朝は起きられません
寒くなると尚更です😁

ハイビスカス🌺まだお花が元気に咲いているし
蕾も沢山あるのです
でも大きくて、お家に居れる事は無理なので作業場に入れて、朝になると外に出してます
もう少し様子を見て切り過ぎ無いようにやって見ます

柿は、お隣の物です(^-^)
でも滅多に見れないので、楽しませてもらってます

レイナさん、こんばんは〜😉
空気が、ひんやりしてきましたね〜😵💦

ミニ薔薇、沢山咲いてきてますね😍💕
嬉しいですね😆
うちのは、蕾が出来ても綺麗に咲いてくれないです😣
鳥さん、美味しいのを発見しましたね💦

ハイビスカスの剪定
私は、玄関に入れるので、邪魔にならない
ところで切ってしまってます😅
でも、それが良いか悪いかはわからないです💦
詳しくなくて🙏

返信する

マリオさん、コメントありがとうございます(^^)/

ミニバラ、うどん粉が大丈夫になったと思ったら
今度は、葉だにのようです
いままでお休み😌🌃💤していたようですが、咲いて来ました

お隣の柿ですが私の庭に来てます
鳥が来て楽しませてもらってます(^-^;

ハイビスカスは花が元気で蕾もあるので、夜は作業場に入れてあります
でも冬はかなり寒くなるので、それまでに切りすぎ無いようにやって見ますね
ありがとうございます(^^)/

こんばんは(^^)。

ミニちゃん、可愛く咲いていますね♡。
葉っぱも元気で羨ましいです〜!
、、我が家はハラハラと、黒点病で(涙)。
ミニバラは、難しくて、、です(//∇//)。

ハイビスカス、、育てていなくてごめんなさい🙏

返信する

こはさん、コメントありがとうございます(^^)/
ハイビスカス🌺はもう少し立ったら頑張って挑戦して見ます
ありがとうございます

ミニバラは私も手を妬いてます
うどん粉やら何やらで大変ですよ
こはさんは沢山の美しい薔薇を咲かせていつも凄いナァ
と思ってます

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!