オズの魔法使さんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

オズの魔法使さん  神奈川県
お気に入りメンバーに登録
2019年11月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリ

ポン 黒ハート ポン 黒ハート ポン 黒ハート

2019/11/11
ポン [i:136] ポン [i:136] ポン [i:136] 拡大 写真1 ポン [i:136] ポン [i:136] ポン [i:136] 拡大 写真2 ポン [i:136] ポン [i:136] ポン [i:136] 拡大 写真3

昨冬 挿し芽で頂いたポンポン菊 
https://www.shuminoengei.jp/?m=pc&a=page_image_slideshow&target_c_diary_id=523262&num=3

摘まんで 摘まんでの作業を 繰り返しました
お蔭でたくさん咲きました
ところが開花前 意に反して 茎がグ~ンと伸びてしまい
コラボしていたシロタエギクとアンバランスに

来シーズンは改良したいと思います

カメラ 1 一部を 自作の器に


カメラ 2 横浜イングリッシュガーデンのディスプレイ
収穫祭だそうです
大きなポンポン菊を発見しました(真ん中)
来年は大きな一輪咲も作ってみよう


カメラ 3 透かしホオズキも出来上がりました
数が多く8月から時間がかかりました

「ポン 黒ハート ポン 黒ハート ポン 黒ハート」関連カテゴリ

みんなのコメント(9)

今回のはどれも素晴らしい写真です。

鉢植えのポンポン菊と思いましたが、お作りになった鉢でしたか。達者なものですね。土を板状に広げ、巻いたものでしょうか。花との取り合わせがぴったりで、魅せられます。

なんて派手な取り合わせでしょう。よく見ると美味しそうなものまで転がっている・・・。あっ YEGのものでしたか。収穫祭ですか。秋も深まりました。

立派なというか、赤が鮮やかですね。夏の内に青いの仕入れて作るんですね。私もホームセンターで青いホオズキ見かけ、これで作るのかなとはとは思いましたが、作り方も分からなくて・・・。こんなに綺麗なものを見せられると、少し残念な気がする。
不思議なオブジェ。

返信する

みなみさん こんばんは (^^)丿

ありがとうございます
なんとなく秋色を目立たせたいと考えていたら
しっかり秋色 カメラ を選択していました<笑>

和装のお花は 土の風合いとの相性もよろしいかと
焼き締めという 釉をかけずに焼いた器です
ご覧いただけて 嬉しいです

やはりYEGのディスプレイは 大掛りで 色使いも豊富!! デスネ
見る者を飽きさせません
秋は 特に カメラ にする時間が惜しい位です

ホオズキは 宿根草で 毎年簡単に出てくれます
赤く色づいたのをお盆のお飾りで使った後は
第2ステージへと進化させます
水に漬けて 苞は繊維だけ残す 
というやり方で透かしホオズキを作りました
是非 来年どうぞ~!!

(*^^*)

こんばんは。

ポンポン菊、たくさん咲いたんですね!
私もポンポン菊がなんか気に入ってます。
器ともあってます😄

透かしホオズキって言うんですか。飾ってあるのを見たことはありますが、家でもできるんですね〜

返信する

くくさん こんばんは (^^)丿

あれっ くくさんのポンポン菊さま 見逃しちゃった?
何色だったんでしょう

そうそう 透かしホオズキです
去年は 鉢内で茎が折れ 自然にドライに
今年は 水に漬けるやり方で
最後は歯ブラシを使って綺麗にしました
案外 ホオズキの繊維って強いです

(*^^*)

赤、白、黄色の三色です。
ただ昨年は、確かオレンジ色もあった記憶が。。。

https://www.shuminoengei.jp/?m=pc&a=page_mo_diary_detail&target_c_diary_id=626217

透かしホオズキは、そうやって作るんですね〜。
勉強になりました(^^)/

添付して下さって m(__)m
お色が数種あると知ったら また育ててみたくなりますね
魅力的~ 😁✌️

ホオズキは 作る過程でちと臭いがありま~す

こんにちは❗️

どの写真も綺麗で
秋にぴったりです。

この菊は切り花じゃないんですか⁉️
凄い密度😲

イングリッシュガーデン
相変わらず
雰囲気いいですね。
また行ってみたいな~

今年も綺麗な透かしホオズキ
いいですね‼️

返信する

そらみちさん こんばんは (^^)丿

ありがとうございます
仰る通り ポンポン菊は 切り花デ~ス わーい(嬉しい顔)
長く伸びた茎の先端は 密度があり
数本を使って生けてみました
丸っこい花をドライフラワーにしたい気持ちもありますが 水分が多くドライには不向きだそうですネ 残念あせあせ(飛び散る汗)

イングリッシュガーデン 
秋バラ + ローズヒップ + 紅・黄葉が素敵でした

オホホ 透かしホオズキ
そらみちさんも 是非是非~exclamation×2

(*^^*)

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!