べっしーさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

べっしーさん  神奈川県
お気に入りメンバーに登録
2020年01月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
カテゴリ

やっと見つけたー

2020/01/19
やっと見つけたー 拡大 写真1 やっと見つけたー 拡大 写真2 やっと見つけたー 拡大 写真3

昨日は昼間でも2℃しかなくて寒かった!
足の指先の感覚がなくなる、これぞ冬って感じ

①ウインティー サクラ
福袋に入ってたクーポン券が今月末までなので雨、雪降るなか昨日行って来ました。先週入荷したのか、いまならウインティーポット苗たくさんあります!
ラックスは残念ながら未入荷。

②ふるさと納税でゲットした堆肥
年末かけこみでやりました。役所のみなさん忙しいときにごめんなさい。フカフカの堆肥が岩手よりやってきました。

③ネモフィラ、リムナンテス
簡易温室ですくすく育ってます

「やっと見つけたー」関連カテゴリ

みんなのコメント(12)

なるほど、ふるさと納税で堆肥かー
花苗とか鉢とか見たけど堆肥は盲点
年末まで悩んで結局やらなかったんだけど、去年やればよかったー
今年やっても所得下がるからビミョー…計画性ないね(*≧∀≦*)

ネモフィラ可愛いね
リムナンテスは白×黄色なのね
明るくなっていいわ~

返信する

私も園芸品頼むのは初めてよ~😉
みなさん土とか苗、花もらってて
そういう手があるのかー!と。

ついつい忘れちゃうよね。
眺めてみるものの、後でいっかーと先延ばし。
去年は残業減らしたから年収いくらだ?
と思いながらこんなもんならいけるっしょ
っていう適当加減。

ちっちゃい芽たちはいつ咲くか🌱
早くてGW頃になっちゃうかな。
リムナンテスは私も初めてのお花🌼
種もらうまで知らなかったよ~

ラックス、まだでしたか~

堆肥はいいね!届けてくれるし。

返信する

店員さんにも聞いてみたけど、
「去年はもう入ってたんだけど、2月かもしれない」と言ってました。

今日実家に帰ったついでに
ルーシーグレイさん寄ってきました💡
アリアドネ、ハリオスがありましたが三千円越え…

久々にあのピカピカを見て元気もらいました!
待ち遠しい~😆

昨日寒かったですね。庭の見回りもさっとで済ませちゃいますね😅この時期だと昨日の方が普通なのかも知れませんが💦

ようやくサクラゲットですね🎵春っぽくてかわいい😍

返信する

冬と言えば昨日の寒さだよね🥶
こたつ入っても寒い寒い言ってるイメージ。
庭には一歩も出なかったよ~
サカタもお客さんが数人。
スタッフの方が圧倒的に多かった(笑)

今日も気温低い方だけど、
太陽出たら暑いくらいだったね~🌞
サクラは採種できるといいな~🌸

こんばんは。
今日はこちらも冬って感じです。

さくら色なんですね?
薄っすらピンクで~
こちらにはありませんがもうすぐお祝いの席があるのでその時の🎁にとサントリーの桜草を通販で買う事にしました。
自分用とプレゼント用~^m^
もうすぐ届きます。
一昨日フサコも買いました。
比べてみたいと思います。^m^

馬糞堆肥、お正月に買う予定でしたが実家から何処にも出かけなかったので買えずじまい。
今度帰った時には買いたいです。
牧場があるからかな?
こちらでは全く見かけませんがあるようです。

返信する

こんばんは🌜
そちらもようやく冬って感じでしたか。
今週は15℃越えの日があって、また週末は
雪予報です⛄

プレゼントにウインティーですか?
素敵ですね✨🎁✨
フサコも購入されたんですね
比べた結果楽しみにしてます😆

馬糞堆肥はなかなか見かけないですよね🐴
よく行くHCにはありますが、牛糞、鶏糞
とかに比べると圧倒的に数も少ないし。
今回はふるさと納税で何もらうか悩んで
ガーデニングで検索した結果出てきたので
頼んでみました。

クレマチスには馬を使ってるから根の成長もよいのかしら??

  • 写真
  • Oz 2020/01/19

ラックス入荷してなかったですかー
残念
2月ですかなー?
1月のクーポンでは何買おうかな?

返信する

あと2週間の間で入荷してしてくれると
いいんですけどね~。入荷したとしても
大苗は買えないかもしれないしな~
次なに買いましょ😅

ベラリーナもどんどん品数減って
コレというのもなかったので、
よこはまセレクションを見てみましたが
500円いかないですしね。
ネモフィラのプラチナスカイを待ってるんですが、これも確か入るの

ウインティー サクラ苗GETおめでとうございます。

茨城県では、見かけません。
ホームセンター各社、サントリーをボイコットしているのかと思うぐらい。 ジョイフル本田荒川沖で、5号鉢を見かけましたが、サクラはなく、1280円でしたので見送りました。 

ふるさと納税の堆肥は同じものを一昨年もらいました。
腐葉土はまだ余っています。 園芸用品はさみなどのお道具とかいろいろもらっています。

返信する

年々減ってますよねウインティー😢
先週末は久々に1ケース見かけました。

ラベンダーさんが育てていたと思われる
昔のライムグリーンがフサコという名前で
売られてました。開花苗なので1600円は
手が出せませんが、気になります。
1280円はお安く感じてしまいます😅

ふるさと納税は前もっていろいろ吟味
したいですね。いまから色々見ておこう💡

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!