モモパチョコさんの園芸日記

隣の空地

2020/05/04
隣の空地 拡大 写真1 隣の空地 拡大 写真2

隣に空地が出来て雑草が生い茂るようになったら侘しいな・・・
と思い、せっせと自分の庭からグランドカバープランツを移植してきました。

①イブキジャコウソウが広がって綺麗に咲いてます。
姫イワダレソウも元気そう。花はまだ先です。
こぼれ種のワスレナグサも咲いて、リクニス・ユーバトリウムとかも育っています。

②私の庭の原っぱ風景

みんなのコメント(8)

おはようございます。

イブキジャコウソウ、見事に広がりましたね🎵これならますます広がって美しい景色が楽しめますね😃

二番目の写真❗️目を凝らして見るとなんと❗️プルモナリアダイアナクレアですね✨
私も植えています。日差しが強いとクタッとなってしまうのですが、大好きなお花です😄もう、こちらでは種ができる頃のようです😊

返信する

こんにちは😊
昨日今日と夏日が続いて半袖で過ごせます。

イブキジャコウソウはクリーピングタイムと姉妹みたいですね。とっても丈夫で花がわ~っと咲いて雑草除けにもなって良いとこばかり。場所の制約が無ければですけど。

プルモナリアは私もお気に入りの花です。株が増えますよね。それに、種でいつの間にかひっそりと育ってたりして嬉しいです。

空き地と書いてあるので、手ごろなのび太とジャイアン遊ぶ土管が転がっている穐近と思っていたら、かなり広そうですね。爽やかな空気が流れているのでしょうね。

右側のフェンスの傍というかモモパチョコさんの所から種をまいたのですね。なるほどよく分かります。

次の写真は、お庭ですか。このたたずまいを拝見すると、バラと山野草が仲良く植栽され、手入の行き届いた庭園をイメージしました。
素晴らしいお庭です。

返信する

こんにちは
そちらも今日暑くないですか?水やりしないと萎れてます。

アパート二棟あった場所ですからかなり広いです。
将来何ができるのか気になります。それ迄は植え放題やりたい放題します。

庭は雑草を貯めちゃうと大変ですから、毎日ちょこちょこ草むしりしてます。草取りも結構楽しいです。綺麗になると気分スッキリです。

こんにちは

雑草に侵略される前に色々と植えたのですね。グランドカバーとはいいアイディアです。でも誰が植えたのかすぐにばれてしまいますね。ウィンク

お庭のアップが素敵です。涼しげですね。

返信する

こんにちは

イブキジャコウソウも姫イワダレソウも私の庭では持て余してましたから、これ幸いと移植しました。
どちらも旺盛に育って広がってます。もう少しするとイワダレの緑が綺麗になってきます。

ワスレナグサもリクニスも種蒔きしていないのに、風で庭から種が運ばれたようです。あちこちに芽を出しました。
砂利だらけの荒れ地なのに強いです。でも、栄養がないのでワスレナグサは庭のよりも花が綺麗ではありません。

こんにちは♪

私も隣の空地にいろいろ植えてますが・・・冷や汗
けっきょく雑草の方が強くて、季節ごとにいろんな花が咲いてます。
春先のオオイヌノフグリの群生は、うっとりしますよ~わーい(嬉しい顔)
今は、種が飛んだオルレアが白い海のようですうれしい顔

姫イワダレソウは、クローバーに負けました冷や汗

返信する

おはようございます

お隣は空地なのですね。オオイヌノフグリよく見ると可愛い花です。大型にしたのがモネフィラみたいね。
一面オオイヌで次はオルレアに変わって素敵な空き地です!

うちの隣、クローバーに負けないようにせっせと草むしりすることにします。
空地の一部だけ(我庭に隣り合う幅2メートル)しかやらないから、頑張ります。

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
新着日記写真
今日の作業
2024/06/30
やっぱり落とせ...
2024/06/30
朝開き昼過ぎに...
2024/06/30
草花色々
2024/06/30
ツルムラサキ
2024/06/30
でた、白絹病
2024/06/30
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!