撫子🌹さんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

撫子🌹さん  千葉県
お気に入りメンバーに登録
2020年06月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
カテゴリ

雨がしとしと・・・

2020/06/22
雨がしとしと・・・ 拡大 写真1 雨がしとしと・・・ 拡大 写真2 雨がしとしと・・・ 拡大 写真3

① 紫陽花「モナリザ」

② 紫陽花「歌合せ」

③ 絞りのゼラニウム


雨が一日中降り続いて、肌寒い一日でした。

紫陽花が、雨に濡れて、一層鮮やかに見えます。

モナリザも、歌合せも、新しい花が咲いて来て、最初に咲いた花との色の変化がハッキリわかります。

株の温存の為には、カットした方が良いのでしょうか?
でも、紫陽花って、水揚げが悪くて、花瓶に飾ってもなかなか綺麗な状態を保てないですよね。

切り口を焼くとか、
金槌で、叩いて潰すとか言われてやって見たけど、うまく行きませんでした。
だから、なかなかカットする気にならないのです。


キッチンの出窓に飾ってある、ピンクの絞りのゼラニウムです。
ゼラニウム:pacクオリティ モザイクピンクと言う名前だそうです。

相変わらず、いっぱい咲いてくれてます。
花を切っても、すぐ次の蕾が控えてるので、絶える事がありません。
これは大当たりでした。

「雨がしとしと・・・」関連カテゴリ

みんなのコメント(4)

こんばんは

 紫陽花は昔からのが一杯あるそうですね。
 今日は寒い一日でしたし何もできない日でした。
 
 伊勢撫子、どんな場所で育ててますか。家のは呆れるほど変化が見られません。(鉢植えです)

返信する

私は、鉢植えで、玄関脇の棚に置いてあります。
地植えにする場所が無かったからね。
今日は、マスクを作って過ごしました。

こんばんは。

先日、別の方の日記で拝見しましたが、モナリザ・・・素敵な花ですね揺れるハート
くっきりとした覆輪で、細かく切れ込んだ弁が華やかで、すごく好みの花ですうれしい顔
落ち着いた雰囲気の色調も魅力的です指でOK

返信する

こんちゃん先生、ありがとうございます。

私も、今は一番好きなのは、モナリザです。
頂いた時は、ピンクでしたが、地植えして、何年か経ち、ブルーになりました。
ブルーの方が好きです。
今年は、鉢植えの紫陽花をピンク化したけど、来年はブルー化しようかと思っています。

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!