かれじさんの園芸日記
12

新入り風蘭

2012/10/01
新入り風蘭 拡大 写真1

先日しまなみ海道を通過した際に
瀬戸田SAでフウランを購入しました

しまなみ海道沿線にある向島には洋蘭センターがあり
しまなみのSAの売店にも蘭の苗が卸されています
しかも値段が安い!
だいたいどの株も500円くらいで売られています

さてこのフウラン、フウランにしては株が大きいです
根が傷んでいたので植え替えた所、根っこもかなり太く見えました
そして店頭ポップには「ピンクや赤の花がさくことも」とありました

洋蘭センターのHPを拝見した所
アスコセンダの実生が売られており
もしかしてこのフウランも、何らかの混血なのではないかな〜
と期待して購入した次第です

花が咲くのが楽しみです

そしていつか洋蘭センターにも行きたい!

「新入り風蘭」関連カテゴリ

みんなのコメント(2)

おはようございます、はじめまして。

フウランを購入されたのですね(^^)
涼しげな花で、いい香りがするフウラン、大好きです。

ピンクや赤の花が咲くフウランとのこと、花の咲いたあともありますし、来年の夏が楽しみですね☆

僕も、いくつかフウランを育てていますが、今年の夏はなんとか咲いたのもありますが、なかなかうまく咲かせられません(^^;

遮光や鉢の置き場所は、季節によって、どうしていらっしゃいますか? あと、肥料はどうしていらっしゃるのでしょうか?何かコツがあれば教えていただければ嬉しいです(^^)

ちなみに、僕も先日、フウランを買ってしまいました(^^ゞ
黄花のフウランもあるのですね。初めて知りました。

返信する

stocktonさま

おはようございます、コメントありがとうございます

私もフウランは子どもの頃から大好きな花です
特に香りは、蘭の中で一番好きです
風にのって香って来るとなんとも幸せな気分になりますね

さてフウランの育て方なのですが、実のところ
今の住まいへ引っ越してから上手く咲かせられない状況です(泣
環境の変化
(東向きマンション1F→南向きマンション3F)を分析して思うに
・風が通り抜けるような環境
・朝日があたり、午後からは日が当たらないような場所
・ある程度の湿度
が良かったのでないかと考えています
今の環境は1日中陽が当たり(遮光はしていますが)
バルコニーの中なので通風も余りよくなく
何より乾燥しすぎるのが駄目なのだと思われます

ちなみに冬場は、霜のあたらないところに置いてます
肥料はろくに与えていません

黄色いフウラン、来年も咲くといいですね!
私も次は緑のフウランを狙っています(笑

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!