meikaさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

meikaさん  大阪府
お気に入りメンバーに登録
2020年07月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
カテゴリ

イタヤカエデ(ハウチワカエデ)の紅葉?

2020/07/23
イタヤカエデ(ハウチワカエデ)の紅葉? 拡大 写真1 イタヤカエデ(ハウチワカエデ)の紅葉? 拡大 写真2 イタヤカエデ(ハウチワカエデ)の紅葉? 拡大 写真3

 何この蒸し暑さ、コロナも大変だけれど、梅雨が長すぎますね。
きっと、太平洋高気圧は弱く昼寝しているのだろうか。

たくさんの鉢数の中で、草取り中、本日の存在感を示すものを見つけた。「オヤ?紅葉しているのか?」
葉狩りしてやっと紅葉したのは、昨年の『山もみじ』だった。
新大阪の街中では、紅葉せず、緑のまま枯れて散るカエデの樹。
小盆栽でも、街中では紅葉も楽しめないナ。
 本日この『ハウチワカエデ(羽団扇楓)』の紅葉だ。
 異常気象かな?   でも、きれいだ。
 葉が大きく、9裂し、団扇(うちわ)に似ているよ。
 残念ながら小盆栽づくりは難しいですね。
  「でも、紅葉きれいだ!」
  「Feel the beauty of summer leaves.」

写真1 「エエッ!もう紅葉ですか?」
写真2 「誰が叫んでいるの?」
写真3 スケールマスコットの爪楊枝君(6.5㎝)でした。

「イタヤカエデ(ハウチワカエデ)の紅葉?」関連カテゴリ

みんなのコメント(4)

こんにちは。(^-^)/
絵のように綺麗ですね。

でも、葉っぱは少なくするのですね。
我が家でスケールマスコットにするなら
🐰うさ子です。はなの先までで7センチです。
まだ、使うほど盆栽が無いのですがーー。😵💦

返信する

 コメントありがとうございます。

 この葉のグラデーションカラー 気に入りました。

 楓は街では紅葉しないと思っていたが、

 来年も、この態をしてくれるなら、小盆栽に挑戦です。

 挿木からでも、殖やしますかな。

返信する

こんにちは

とってもきれいに紅葉していますね^^
少し早いようですが・・・
せめて夏の間落ちないで~って叫びたい。

返信する

 おまめ さん コメントありがとうございます。

 そうなんです、びっくりしています。
普通、山モミジは夏に【葉狩り】をして葉を全て切り取ります。

そして、木陰に置いておくと新葉が出て、この葉がきれいに紅葉し、これを鑑賞するのが紅葉盆栽ですね。

この紅葉が自然に散り、再度、発芽して新葉がでれば最高なのですが・・・ 二度の楽しみあるのかな?

 紅葉後(この葉が枯れたり、散ったりしても)8月中に葉狩りしてみたいです。

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!