ほころび園さんの園芸日記

光とたわむれる猫たち

2021/01/04
光とたわむれる猫たち 拡大 写真1 光とたわむれる猫たち 拡大 写真2 光とたわむれる猫たち 拡大 写真3

ありがとうございます。youtubeの視聴者数が一気に増えました。気を良くして第二弾です。
https://www.youtube.com/watch?v=BGpNYJPpajA

一枚目。 池の水を飲むゆづ。氷を割って注水してあげました。

二枚目。 日向ぼっこの好きなクレナ。そして日向ぼっこをしているクレナが好きなわたし。

三枚目。 苔の花壇のつづら。クレナがヤブ派なら、つづらはコケ派かな。

「光とたわむれる猫たち」関連カテゴリ

みんなのコメント(6)

こんばんは。

動画拝見してきました。
静止画とは違い、立体感がありますね♪

きっとファンもどんどん増えることでしょう。
またUPお願いしますねm(__)m

返信する

デジカメで撮っていますけど、手振れがひどいですね。ズームをすると揺れがひどくなるので、近づいて撮るのですけど、いろんなところにけつまずいて、それはそれで大変です。編集ソフトはWindowsについてるフォトですが、あまり凝ったことはできないですね。それだけに初めて挑戦するにはちょうどいいかもしれません。頑張ってyoutubeの収益でいい機材とソフトを買いたいと思います。なんちゃって。

おはようございます。

面白い試みですね。
撮影大変そうなのが伝わってきます。
今では動物の目AF、手振れ補正バッチリのカメラが出ています。
広告でガッチリ稼いでいい機材導入してください。
応援しています。

返信する

2日にプリンターを買いに行ったのに、お目当てのプリンターはすでになく、気がついたらカメラ・ビデオコーナーをうろうろしていました。今はいつも写真をとるデジカメで撮影していますが、どうせ作るならきれいな画像でと欲が出てきます。でもしばらくは今ある機材で我慢します。

こんばんは😊

YouTube拝見しました。
ほころび園さんのお庭の自然と猫たちの生活が融合した映像いいですね。

私は、動物あまり好きではないのですが主人は猫好きです。二人でYouTube見てます。
猫の生態や、猫同士の関係がわからない私に主人の解説つきで見てます。
自然の中で、過ごす猫たちは自然の草を食べたり、木で爪とぎしたりとのびのびとした生活いいですね。
ほころひ園さんのお庭の季節の移ろい、猫たちの生活を楽しみにしてます。
YouTube頑張って下さいね。

返信する

安い機材なので凝ったことはできないのですが、猫と庭という確かなモチフがありますから、あとは自分のセンスを信じて、庭つくりの延長のような思いで動画を作っていきたいです。
いまイルミネーションの撮影をしているのですが、何度やってもピントが合いません。デジカメじゃビデオの時の撮影設定ってないので無理のようです。でもまぁお金とって見てもらうわけじゃないから、ご愛敬でいいかな。

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
新着日記写真
雨…
2024/06/28
絶品!夏野菜の...
2024/06/28
ポーチュラカ4色
2024/06/28
散歩の途中で
2024/06/28
花サボテンたち
2024/06/28
梅雨らしい!
2024/06/28
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!