harusaurusさんの園芸日記

春を待つ

2021/02/14
春を待つ 拡大 写真1 春を待つ 拡大 写真2

もうじき、春。庭は色なし。一昨年、隅の方に咲いていた水仙の花の球根を掘り出した。
比較的大きなものを何鉢かに分けて植えた。
去年は一斉に咲いた。
今年も期待していたが、葉っぱだけ。やっと今週2、3株可憐な花が咲いた。他のは、全く気配さえない。肥料不足?日照?球根が細ったんだな。
ほったらかしのシンビジュームに蕾がでてきた。こちらも毎年とはいかない。今年は、一つの鉢だけ。これも肥料と日照の問題かな。
一念発起したやぶ庭改造。まだ、草刈りと枝払いだけ。いつものパターンに陥っている。今年は、仕事を卒業する。やらねばね。
ところで昨晩、うとうとしてたら、一斉に緊急地震速報!?、本当にきた!!長く揺れました。

「春を待つ」関連カテゴリ

みんなのコメント(2)

こんにちは🐞
昨日の、地震はびっくりしましたね。テレビで流れた後に揺れが来て怖かったですね。息子は三階に居ましたが揺れて、食器が入ってる棚が出てきそうで怖かったと、10年前の震災を思い出してました。双子の子供は小学三年生後半でした。私もその時のことは鮮明に覚えてます。
現地の人達が一番怖い思いをしたと思います
お庭の水洗が春がもうすぐたよと咲いてるように感じました。
コロナも落ち着かない時に地震はメンタル的に下がりますね。
これから宜しくお願いします。

返信する

こんにちは、蕎麦のさっちゃんさん!
昨日は、不意打ちでしたね。今のところ悲惨な災害の情報がなくほっとしました。
素晴らしい大自然に生かされているのですが、時に木っ端微塵に吹き飛ばされてしまいます。
多くの人が10年前のことがトラウマとなって身近に現れたと思います。備えあればなんとやらです。
家のちかくにも人気のお蕎麦屋さんがあります。
コロナでお客様が少なくなって大変ですね。頑張ってください。10年、早くもあり、私は何事もなく幸いでした。
今後とも宜しく。

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!