オズの魔法使さんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

オズの魔法使さん  神奈川県
お気に入りメンバーに登録
2021年07月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリ

今年の夏野菜は

2021/07/09
今年の夏野菜は 拡大 写真1 今年の夏野菜は 拡大 写真2 今年の夏野菜は 拡大 写真3

黒いカボチャ
スクワッシュ「ハニーベアー」に初挑戦です
Timさんに 幅を取らずに育てられるカボチャを
紹介して頂きました
初めて輸入種を取り寄せたけど
7粒中 1つだけ🌱
双葉の後 いきなり放射状に花芽を出しました
昨日 1花 今日3花 大きな雄花が咲きました
蔓性カボチャとは明らかに違う
ズッキーニのようだなと📱したら
ズッキーニは別名「蔓なしカボチャ」でした
へぇ~ 仲間だね
中心から次々と花芽と葉が出てくるのかな
初めての野菜は観察も楽しいです
📸1

お次は 🍆です
今年は水場に近い場所でプランター栽培です
細やかですが 食卓に上がり始めました
📸2

ゴーヤの受粉は 雨が降っても虫さん達がやってくれます
先程 黒に白のモンキアゲハ2頭がきていました
📸3

「今年の夏野菜は」関連カテゴリ

みんなのコメント(2)

カボチャさん、日本の土、風、ジメジメ高温の中、頑張っているのですね♡
是非、食リポ、宜しくお願いします(^^)❣️、お味、気になります。

ナス、ツヤッツヤ✨ですねー❣️。
我が家は固定種の「翡翠ナス」にタネからチャレンジ中です。プランターに4本、、混み込みかも💦。

あっ、オズの魔法使さん、ソシアリス、、地上部、無くなっちゃいました、、残念😭

返信する

こはさん ふたたび こんばんは(^^)/

カボチャってやっぱり過ごし易い気候を好むのでしょうか
北海道産は 美味しいですよね

このカボチャには頑張って貰います
雨のかからない場所の特大コンテナに鎮座
<笑>
お味、(''◇'')ゞデス

こはさんは 昨年の「翡翠オクラ」に続き
「翡翠ナス」ですね
タネからは凄い 👏

ソシアリス 残念でした
特殊なんですよね
秋にサカタさんに出るかな?

(*^^*)v

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
新着日記写真
今日の作業
2024/06/30
やっぱり落とせ...
2024/06/30
朝開き昼過ぎに...
2024/06/30
草花色々
2024/06/30
ツルムラサキ
2024/06/30
でた、白絹病
2024/06/30
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!