maxminmaさんの園芸日記

想い出の夏の花

2021/07/14
想い出の夏の花 拡大 写真1 想い出の夏の花 拡大 写真2 想い出の夏の花 拡大 写真3

キッチンの窓を開けると、ノウゼンカズラが風に揺れてその下にはクレオメが咲いているのが見える。

ノウゼンカズラは元々隣の家に咲いていて、ブロック塀の下から我が家へ侵入してきていた。

厄介なヤツだ…と思っていたけど、出産して退院して来た日、窓から見えたオレンジ色の花が妙に印象的だった…。あれからもう40年近くなる😅

そしてお隣のご主人が他界し、息子さんにノウゼンカズラは切られてしまったので、侵入者を育てたら今年はこんなに美しく咲いてくれた。

クレオメ(西洋風蝶草)は実家にあった。種をまいたら毎年咲いてくれる。とても増えるので適当に間引き毎年楽しんでいる。

朝と夕方は美しく咲いているが、日中は下の方に咲いている白い花がヘタっている。

この花は和名が素敵だと思う。葉と花の形も面白い。

ちょっと前だが、今年はサボテン🌵が豪華に咲いてくれた。名前は分からないけど…。
夕方咲いて芳香を放ち、翌日の夕方には萎んでしまう。

美しいものを見ると、心が豊かになったような気がします☺️

「想い出の夏の花」関連カテゴリ

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!