オズの魔法使さんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

オズの魔法使さん  神奈川県
お気に入りメンバーに登録
2021年07月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリ

夏真っ盛り Ⅰ

2021/07/28
夏真っ盛り Ⅰ 拡大 写真1 夏真っ盛り Ⅰ 拡大 写真2 夏真っ盛り Ⅰ 拡大 写真3

コガネムシが 梅の木の葉を食い荒らしています
日傘で幹をコツンっと叩いたら 頭上から
数匹 ボタボタボタッ ふらふら
即 片付け
木刀で叩いたら
10数匹 ボタボタボタボタ... 
泣き顔あせあせ(飛び散る汗) ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)

📸1 「月夜野」 黄蝉葉 “黒鳩 縞”
今シーズンのアサガオ 第一号
期待した姿 嬉しい

📸2 コウシュンカズラ &  ロータス「 ブリムストーン」の寄せ植え
葉の質感が異なる組み合わせ
数年経過し 存在感のある大きさに

📸3 月下美人
5花 同時開花
我が家では エディブルフラワー
中華スープにして頂きました

「夏真っ盛り Ⅰ」関連カテゴリ

みんなのコメント(2)

オズの魔法使 さま

はじめまして、紅い瞳のネコ と申します。

コガネムシ
は大変でしたね!
でも 木刀 で叩くとはすごいです。

また木刀をお持ちであることもすごいです。

小生宅のベランダではチョウか何かの幼虫やナメクジを
見ることがありますが、ガーデニング用として使っている菜箸か
ピンセットで掴んで下へ投げています。

(下階の方にはナイショです...)

返信する

はじめまして 紅い瞳のネコさま 

ご丁寧に ありがとうございます
どうぞよろしくお願いします

木刀って もしかして 過激に感じられましたか?
コガネムシは少しの振動でも落ちてきますので
高い位置の枝を振動させる程度に とらえて下さいませ
<笑>

ガーデニングをしていると
生き物との出会い 有りますね
それも含めて 楽しいです

(はい それはナイショで)

(*^^*) m(__)m

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!