浦郷(ウラゴウ)さんの園芸日記

心のケア

2021/08/20
心のケア 拡大 写真1

私が佐賀、しかも被災した町に住んでいるという事で、皆様にはご心配をおかけし、お見舞いや励ましの言葉を頂き、改めて感謝申し上げます。

前の日記でも綴りましたが、私達家族4人は、元気に過ごさせて頂いています😃

実は、長女の誕生日でゆめタウンに行くのは、何だか被災者の方々に申し訳ない気持ちがあり、何だか後ろめたいような気持ちがありました。

でも、自分には自分ができる事をすれば良いという気持ちに切り替わりました。
私まで落ち込んではいけないという気持ちに切り替わりました。

そのきっかけは、長女の自転車を購入し、店を出た時の出来事です。

被災した1人のおじいさんが、カート一杯に、衣装ケースや整理ボックスを積んで車に向かわれていました。

ちょっとした衝撃で、整理ボックスが崩れ、辺りに散乱しました。
それを拾い上げ、カートに戻そうとする妻を制止し、私がそれを車まで運ばさせて頂き、積み込みのお手伝いをしました。

その時に、おじいさんと色々と会話し、どこから来られたのか、どの位の被害だったのかをお聞きし、最後に励ましの言葉をかけました。

おじいさんは、何度もありがとうを口にして、去って行かれました。
私は、無力感に苛まれていましたが、被災された方々のお話を聞くだけでも、ほんのちょっとお手伝いするだけでも良いのだと思いました。

悲惨なニュースを見て、心を痛めている方も多いと思います。
そんな方は、ニュースを見るのを止めてください。

ニュースの映像を見るだけで『共感疲労』状態になられる方、PTSDに似た状態になられる方が、少なからずおられるように感じます。

映像を見てストレスを感じるようなら、映像を見るべきではないと思います。
感情移入しやすい、共感性の高い方は、映像を見るべきではないと思います。

そして、陰ながらでもエールを送ってください。
それだけでも、被災者の方々は救われると思います。

次女が、いつもお買い物に行っていた店が浸水し、お買い物に行けない事実を知って、泣き出してしまいました。

私は、娘たちの心のケアを図ります。
だから、皆さんは自分自身の心のケアを図ってください。

時間がかかるとは思いますが、私たちは、事実は事実として受け入れ、前を向いて歩こうとしています。

だから安心してください。
私たちは、もう前を向いています。

「心のケア」関連カテゴリ

みんなのコメント(6)

こんばんは~

>映像を見てストレスを感じるようなら

私は東日本大震災の映像(津波の)が見れません。

自分の住んでる地域は、海沿いではないので津波の被害はありませんでした。
それでもそれなりの被害にあって、不自由な生活が続きました。

実家のおじいちゃんが仙台出身で、向こうに親戚がいるので心配でテレビを見るんですよ。
連絡が取れなかったし。
でも津波の映像を見てるうちに心がギュゥゥ~ッって傷んで、見てられなくなっちゃいました。

やっぱり自分が同じ立場になったら、どうしよう💧とか考えちゃうとダメですね。

被災しながらも、前向きに考え、生活を立て直すため頑張っている方々を見ていると、頭が上がりません。
普段、つまらない事で怒ったり、心が折れたりしてる自分が恥ずかしくなりますね(-_-;)

返信する

こんばんは😃

津波の映像は私も直視出来ません。
この日本で起きた事だから、現実を知らなくてはいけないと思っても、心が拒絶反応を示します。

遠く離れた九州でも、東北の工場で作られていた物が手に入らないと聞き、知らず知らずの内に、東北の方々にお世話になっていた事を知りました。

「人の痛みを我が事のように」と言いますが、なかなかできる事ではないと痛感しています。

娘たちには、現状を見せない様にし、別の場所でお買い物をしたいと思っています。
お店が閉まっている現状を見せるのは、親としても辛いです。

こんばんわ♪
ご家族みなさま、お元気でなによりでした。
まずは奥さま、お嬢様達を大切にしないといけないですね。

お話を読ませて頂いて、善行を自然体でされたと思いました。
助け合う気持ちは心が温かくなりますから。

そうですね。
お嬢様方の心のケアをしてあげるのが一番ですね!
見てしまいショックを受けるとその映像が消えません。
辛いことです。

うすこも東日本大震災の津波映像が今も心の負担になっています。
ヨコハマの我が家は海沿い。
問題が生じれば壊滅してしまいます。
引っ越しをした訳はそれなんです。
かなり前から家族と話し合いをしてましたが・・・
結局ここへたどり着けたのはうすこだけ。

ですから、皆さんが言われるような寂しさはありません。
それよりも津波の心配から解き放たれた解放感がいっぱいです。

返信する

こんばんは😃

ありがとうございます。
お陰様で元気です😆

善行は大袈裟ですよ😅
見捨てたら、人として問題がありますよ😅

先ずは娘たちのケアを優先させます。
浸水したシーンは見ていますので、その後がどうなったかは見せないつもりです。

海沿いの方は怖いですよね。
私の知り合いのお嬢さんが、一時期、高知県に住んでいて、とても心配されていました。

もし、南海トラフ大地震が起きたら、こちらもタダで済まないと思います。
今回浸水した地域は壊滅すると思います。

こんばんは。私も東日本大震災の映像も見れません。当時、長男3歳、次男1歳で。私は東京いましたが💦子供達は、震えて泣くは。ずっと揺れている。携帯からは、けたたましい警報なるは。
そのあと、テレビ子供とつけたら、津波の映像で。子供達も怖すぎて泣きだす。
何年もかかりました。
うちの長男は、かなり繊細で。発達障害を疑って、お医者さんに行ったことがあるような敏感なタイプです。だからかも、しれませんが💦
海に行けなくなり、何年も経ってからいけるようになりました。原発に関しても、生活が一変しました。子供の心のケアは、かなり時間かかります。ただ、時が経てば、薄れます。
心は、とても大切です。
温かく見守る。これが、とっても大切です。

返信する

こんばんは。
関東の様子も映像で流れ、液状化現象を見て、恐怖を覚えました。
それらの映像は、本当にトラウマです。

24時間テレビで、小児がんの子のドラマ?がありましたが、すぐにチャンネルを変えました。
自分の子だったらと考えてしまい、怖くて見れません。

大人でも回復に時間がかかるのに、娘たちの回復は、更に時間がかかると思います。
長女は、2年前の記憶もあるので、温かく見守りたいと思っています。

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
新着日記写真
タゲテスゴール...
2024/07/02
復活!
2024/07/02
カリブラコア 2...
2024/07/02
今日の色々 7/2
2024/07/02
夏の茶花
2024/07/02
大ピンチ!
2024/07/02
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!