百合娘さんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

百合娘さん  山口県
お気に入りメンバーに登録
2021年09月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30
カテゴリ

雨あがりの花

2021/09/15
雨あがりの花 拡大 写真1 雨あがりの花 拡大 写真2

毎年この時期になるとこの土手に
可憐に彼岸花が咲いて呉れる。
まだ花が少ない

この水仙は、5~6年鉢の儘
居座っているので其の儘放置している
鉢一杯に咲いていた。

「雨あがりの花」関連カテゴリ

みんなのコメント(3)

こんにちわ。
我が家の近くでも9/13の投稿のとおり、例年より一週間ほど早くヒガンバナが咲き始めました。先ほど、また見に行きましたが、少し開花数が増えているようです。
台風14号の動きが気になる今日この頃ではありますが、緑をバックに赤いヒガンバナはとても映えて、秋らしい風景ですね。

返信する

ichan さん今日は。

彼岸花の由来のコメント戴き有難う。
目の前の土手に毎年咲いて呉れて
眼を楽しませてくれます。

こんにちは。

彼岸花、時を忘れず、お彼岸の頃に咲くものですね。少し不思議な気分になります。
彼岸にも、父や叔母や、懐かしい人が増えてきました…。

2枚目の花は、タマスダレでしょうか。これも懐かしいお花です(^◇^)

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!