キムラさんの園芸日記

プラナム・パンプキンの花が咲いていました

2021/10/05

今日プラナム・パンプキンの鉢を見たら5輪ほど花を咲かせていました。

「プラナム・パンプキンの花が咲いていました」関連カテゴリ

みんなのコメント(4)

キムラさん 今晩は🌛

原種シクラメン ヘデリフォリュウムの写真にコメント頂きありがとうございます。
返事を入れたのですが、あそこではわかりませんよねウィンク

我が家には春先に咲くコウムがあとあります。

まだ育て始めて3年くらいなのでよくわかりません。
ごめんなさい🙇

返信する

又イイネも有難うございます。

返信する

おはようございます。

プラナム・パンプキンってどんなお花なんでしょう。
初めて聞く名前なので
可能であれば、お写真一緒にアップしていただけたら嬉しいです(^^)/~~~

返信する

花はたいした花でなく確かナス科の植物です。プラナムパンピキンご存じでないなら一度検索して下さい。実から種をとり蒔きました。知っている人もいますよ!ハローウィンの時に飾る植物ですよ!実と花は一緒に写真は無理ですよ!後日撮影ができたら掲載します。ところでオキザリスの球根がいるのなら歳上げます。明日のPM7時に来れるならブログのhttpを2分掲載しますので控えて頂きメールを送れるところらご連絡下さい。大至急連絡下さい。送料のみ負担お願いします。

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!